星になった少年 Shining Boy & Little Randyの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『星になった少年 Shining Boy & Little Randy』に投稿された感想・評価

坂本龍一の主題曲が好きで、どんな映画かなと思って観ました。動物好きにはたまらんかったです。
出てくる大人がタイの方除いて良くない人ばかりでちょっと気分が悪かったですが、これもリアルなのかな。
ゾウと…

>>続きを読む
「誰も知らない」がすごく良くて、「包帯クラブ」もなかなか良かったので、柳楽優弥目的で見たんですが、正直残念な感じでした。
動物と死で感動させようと安直に作った映画って感じです。
72

72の感想・評価

-

久々に推しの作品を見たいから見ました!!!!!
音楽もストーリーもいつ見てもほんまに素敵な作品…。

何もないところから自分のしたいことに人を巻き込んでいったり、行動するのってほんまに理解され難いこ…

>>続きを読む

ちょっと変わった動物モノが観たくて探してたら、おぉー、あった、あった!
まだ少年時代の柳楽優弥くん主演のゾウ映画!
見つけたぞう! 笑
タイトルからしてお涙頂戴っぽいかなと思ったんだけど、実話ベー…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.8

タイトルは変えたほうが良いと思うけど凄い良い映画。
しかも実話系。

坂本哲夢氏は象に魅了されてタイに留学しゾウ訓練センターにて修業を積む。
最初は象と上手くいかない。
そして様々な困難が立ちはだか…

>>続きを読む

息子達がまだ小学生の頃、この『市原ぞうの国』へ行きました。

足元が悪く、かろうじて山道を土が流れないように木の杭で道にしてあるうっそうとした所でした。

日頃、ネズミの夢の国ランドばかり行っていた…

>>続きを読む
子供の時に見たんだけど
すごく良くて泣いた記憶がある
また観たくなってきた
ちょん

ちょんの感想・評価

3.8

エンドロール最後の最後まで
美しかった

実話なのが本当に驚く
ゾウってそんなに心を深く交わせる生き物なのか

柳楽くんがずっとピカピカしてた
寡黙だけど優しくてまっすぐな役柄がすごく似合ってた

>>続きを読む
市原ぞうの国に来訪した際、
この映画の紹介があり、
実話を元にしているという事で興味が湧き
鑑賞。

良かった。
ゆri

ゆriの感想・評価

-
4年前卒業式に出るためにルアンパバーンで象使いになるの諦めた

あなたにおすすめの記事