マリンの神風

アヒルと鴨のコインロッカーのマリンの神風のネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

広辞林より…"アヒルと鴨=共にDuck"であり、"鴎が女の子を見る"(seagullとsee girl)と言う様な事である。タイトル="万札と諭吉の金庫"・"ジーンズとデニムの更衣室ロッカー"と言い換えれる。※本当の意味は本作終盤にて

ボブ ディラン「風に吹かれて」を永遠口ずさむ濱田岳演じる椎名がアパートに引っ越す。
瑛太演じる河崎と名乗る隣人は、広辞苑でアヒルと鴨を調べたいブータン人ドルジの為、裏口から本屋を襲撃し"広辞林"を盗むのだが、彼がドルジ張本人であり過去が明かされる。
出演者 本物の河崎 松田龍平・ペットショップ店長 大塚寧々・学生 岡田将生、他 神様の声は聞くな!仙台舞台に 楽勝 連呼のドルジに千葉ロッテファンとして申し訳無いがScore-…etc.

「ゴールデンスランバー」など手掛ける中村義洋監督作品の深いオチ 悪くないだろう。
もし好きな歌が「ウィー・アー・ザ・ワールド」なら、事件も起こらず、皆ダックスフレンドなハッピーエンドだったかも知れない…。