ken

ザ・ビーチのkenのネタバレレビュー・内容・結末

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

快楽とその代償。
おもろかった! 皆んな評価低くない?
秘島の淡麗な情景とダニーボイルの妖艶な演出とディカプリオの怪演がドラッグの雰囲気を絡めてマッチしていた。刹那的で儚い魅力がある。

ダニーボイルの雰囲気がめちゃ好きで、今回も所々トレインスポッティング味合って刺さった。視界が回旋する感じとか、ビート音楽の感じとか、過去の人と脳内で会話しているシーンとか。黒人の説教響かなくて意識が遠のく表現とか、感覚を伝える技術がこの監督は凄い。
薬やってる人の世界が垣間見える感じ。T2はこれの10倍くらい濃かったけど。

ディカプリオやっぱりかっこいい。これは美女もこっち靡くわ。ディカプリオってシャッターアイランドとかもだけど自分語り手も絡める映画多い? 雰囲気でて好き。
後半の快演はもはやネタ笑 大麻毎日やってたの?あの男が乗り移ったの?元々変な奴だっただけ? 中2感振り切ってておもろい
実際に手を下すのは無理なのね🔫
鮫ちっちゃかったな🦈

快楽を純粋に求めるから中途半端に苦しんでいる人が近くにいる事が苦痛なのは少し分かってしまった。🦈👦🩸🦵見栄捨てたらああなる事もありそう。僻地特有の変な儀式(生贄)とかなくて純粋な合理的快楽主義のコミュニティだったからなんか共感できた所もある。でも噂回るの早すぎない?村社会だ。

ディカプリオ狂ってからもう少し面白くまとまれば評価高いのかな? 皆んな平和に島出るじゃなくてもう1イベントあっても面白そう。俺は満足だけど。フランソワとは続いて欲しい。 あのボス女のは断れないよな。サル役の女優色気。て思ったらナルニアの魔女役だったのか!ティルダスウィントン


薬中がおしゃれ
ダンスフロアのような妖艶なミュージック

海綺麗🏝️ ビーチのモデルどこなんだろ

ビーフカレー1缶の奴好き🥫

ジャングル妄想ダンジョン草

「中身ゼロでバカみたい。アメリカ男がフランス女と寝たい時のセリフよ」

「もう俺は関係ない、あとはお前次第だ」

ダフィ役、ペグミーの人かい!!
ken

ken