memmmiii

ザ・ビーチのmemmmiiiのレビュー・感想・評価

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)
4.0
当時ロミ+ジュリ、タイタニックを経て“世界の王子様”的な存在だったレオ様が出てるからたくさん観られてるけどすっっごいヘンな映画だよね??
と思ったら原作がアレックス・ガーランドだって!エクス・マキナとかMENの!!!
それで監督がトレインスポッティングのダニー・ボイルでしょ、そりゃヘンだよね!?!?!!って笑っちゃったよ

2000年を迎える頃って地球が終わるんじゃないかとかコンピューターが動作しなくなるんじゃないかとか不穏な空気だったと思うけど、その頃に“遠いアジア、離島の大麻が自生するビーチ”に欧米圏からユートピアを求めて集まるのって、なんかすごい分かるなぁと思った

このへんのカルチャーの影響をわたしもバッチリ受けていて、バックパッカーとして旅をして、日本人宿で“沈没”している人たちを見たなぁとか、カオサン通りの水シャワー宿に激安で泊まったなぁとか思い出しましたね… 欧米の人たちのパワーってなんかすごくて、声もデカいし、ずっと飲んで騒いでるし、クーラーガンガンでも炎天下でも肌寒くてもずっとTシャツで、遠距離のバス移動でもトイレ休憩で毎回コーラやお菓子を買い込んでるのとか、カラダの作りが違うわ…と思って見てましたね(薄手の羽織を着て若干のお腹の痛さを我慢しながら)

今この作品見ると“消費されるアジア”としてのタイの土地や人々に加えて、“アメリカ人白人男性のフランス女への憧れ”みたいなのも相まってなかなかキツイ が、ラストの爽やかな苦味みたいなシーンがなければ結構そう言うところまで示唆する意味で作っていたのかも?とも思えた

ザ・キラーでも最高だったティルダ様がここでも最高のティルダ様していてめちゃくちゃ好
memmmiii

memmmiii