マネキンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『マネキン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自宅で。

1987年のアメリカの作品。

監督は「オージー・サンバ/死ぬほど愛して!!」のマイケル・ゴッドリーブ。

あらすじ

芸術家志望の青年ジョナサン(アンドリュー・マッカーシー「キャンプ・…

>>続きを読む


ピノキオの恋愛バージョン。

主人公の男性は数日でクビになって仕事をころころ変わって出来損ないかんじだけど、中身はいい人。

マネキンをつくる仕事してクビになって、下着屋さん社長を救ってそこで働く…

>>続きを読む

閉館後の人のいない百貨店ってなんだかロマンチック。
80年代の音楽とファッションも楽しめて、何より主演の2人がキュート!
マネキンに恋をして…ってだけじゃなくて、落ちぶれた百貨店の再建、それがディス…

>>続きを読む
35年前の作品かぁ。さすがに古さを感じる。途中で断念しかけたけど、結末が気になったので、1.5倍速で鑑賞。マネキンが最後、人間になるとはね。
ずっと見たかった映画!お父さんのおすすめでどこにもなかった、まさか配信されてるとは🤭
最後めっちゃほっこりする最高にハッピーエンドでした💐
2021/12/15
芸術家志望
仕事を転々と
たまたま会社の社長を助けそこで働けるように在庫係

他の人からも見えるようになる
やっとみれた!
差別的な表現が目立つけどそれ以外はかなりよかった〜
エミーがかわいい、ジョナサンの照れも◎

クルエラのショーウィンドウのシーンはここから来ているのかな?
なにこのかわいいラブコメ…!
ちゃんとハッピーエンドなのも最高

毎晩2人で作り上げてるディスプレイがハイセンスでめちゃくちゃ好き〜!
スターシップの主題歌が大ヒット。彼らのMVにも、映画がダイジェストで現れます。

昔の映画だから、どうなんだろうって
思ってたけど良かった。
自分が作ったマネキンが動いて恋をするって言うありきたりなパターンの映画だけどまた、それが良いのかも。
女の人のあなたが私に命をくれたの。っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事