バタフライ・エフェクト3/最後の選択に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『バタフライ・エフェクト3/最後の選択』に投稿された感想・評価

mchi

mchiの感想・評価

3.2
当初のバタフライエフェクトとは違ってミステリー要素がかなり強いけど、嫌いじゃない。
ラスト、わりと好き。
dango

dangoの感想・評価

3.9
1、2からの違う力の使い方は良かった。
中盤あたりから犯人が予想できたのがつまんなかった。
MOMOLIONS

MOMOLIONSの感想・評価

3.1

なるほどね。
そういう事ですか。
エフェクト1は、純粋に人を助けるため
エフェクト2は、恋人を助けるために。
エフェクト3は、ブラザーコンプレックスが原因で殺人を犯す。これはエフェクトのコンセプトが…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ
自由自在にタイムスリップできる男を描いた「バタフライ・エフェクト」シリーズの第3弾。

過去に戻って殺人現場を目撃し、警察の捜査に協力することを生業としていたサムのもとに、ある日、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まじか!という感想
1作品目から比べるとこんな簡単に過去に行けていいの…と思うし何故妹も過去変えた世界線で主人公のお供してんの…って思った矢先おまえかーいと裏切られた衝撃が3作品の中で一番でかい
TRB

TRBの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

かなり味付け変えてきたな

2と比べるのもどうかと思うけど

サスペンスにスプラッターホラーの要素が加わって、全く違うテイストの作品になっている

犯人がすぐに分かってしまう
結構早めの段階で分かっ…

>>続きを読む

1>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>3>>>>>>>>>>>>>>>>2
正直2が惨憺たる結果に終わってしまったので、3の期待度は皆無だったが、普通におもしろかった。
それでも1と比べると…

>>続きを読む
AriKeita

AriKeitaの感想・評価

3.0

もし今作 (3作目) を2作目にしていたら、元の2作目よりも評価されて、予算が増やされて製作陣が豪華になり、それに伴い内容がより素晴らしくなり、3作目が今作よりも面白く、さらに評価されていたのかもし…

>>続きを読む
あれ?
普通に面白いぞ?笑

バタフライエフェクトではないけど

あなたにおすすめの記事