ドラえもん のび太と竜の騎士の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドラえもん のび太と竜の騎士』に投稿された感想・評価

mek

mekの感想・評価

-



地底の世界はゴジコンの故郷みたいなとこだな~と思った、地底にも未知の世界があって生物がいて文明があるかもしれないの、ロマンだ~

無数の黒い線

ドラちゃんのひみつ道具ってほんとすごい!
夢幻三剣士と勘違いして見たけど、コレ見たことなかったやつだった。
マルバツのひみつ道具鬱陶しすぎてわろた。
たまき

たまきの感想・評価

2.5
劇場版ドラえもんの第 8 作目。
今回はほんのりスネ夫メインのお話。
明確な悪役はいなくて壮大だけど優しい話だと思った。
まいこ

まいこの感想・評価

3.6

劇場版ドラえもん8作目。
また異国の地(人間世界ではない)に足を踏み入れてどうにかなっちゃうやつ・・・と思ったら超SFしてた。科学からノアの方舟が出てきてしまうとは。登場人物たちの絡みや愛着はゼロだ…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.0
エドガー・ライス・バローズの『地底の世界ペルシダー』のような設定。
よく出来たSF作品となっている。
これは傑作中の傑作!

ワクワクが止まらな過ぎて見た日の夜は寝られなかった。

ドラえもんシリーズの映画って、オープニングから主題歌が流れるあたりの、『これから始まる物語のワクワク感』がヤバい。
もも

ももの感想・評価

3.2
伏線回収、地底世界の謎が分かったときは、おお!とゾクゾクっ!
スネ夫が出番多めな今作。ノゼローゼに爆笑🤣
kiko

kikoの感想・評価

4.1

ドラえもん映画第8作品目。

最初はただ0点のテストを隠すためというところから始まるのだが…
この作品なかなか好きです!
何といってもクライマックスの真実発覚からドラえもんが恐竜みんなを救うところ。…

>>続きを読む
序盤のホラーともいえるような不思議な空気感が好きだった。
本作はドラえもんの道具が魅力的なのが多く、○×と光苔は面白くて好き。
はるか

はるかの感想・評価

3.4

創生日記と似ていて、地底世界のお話。
そして昆虫人ではくて、恐竜人。
スネ夫が可哀想〜。
近くの川の底にトンネルがあって、そこが地下空洞になっているってロマンだな。
そして地中を進める船すごい。
ド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事