kazu1961

バグダッド・カフェのkazu1961のレビュー・感想・評価

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)
-
「バグダッドカフェ」
1989/3/4 公開 西ドイツ作品 2016-324
TSUTAYA CINEMA Handbook 2016
1980年代ランキング37位 再鑑賞

レビュー点数はディレクターズカット版に記載

当時のミニシアターブームを代表する一作ですね。この作品は好き嫌いがハッキリ分かれているようで特に「物語に中身がない」という部分がクローズアップされてますが、私はそれでもこの作品が大好きです。簡単に言うとある女性が突然やってきて、みんなが少しだけ幸せになるというストーリーですが、その魅力的な登場人物と独特な色彩の映像の美しさそして、ジェヴェッタ・スティールが歌うテーマ曲「コーリング・ユー」が嫌が応にも雰囲気を盛り上げています。観終わったあとに音楽を聴いとともに心に残るそんな作品だと思います。

うら寂れた砂漠のモーテル“バグダッド・カフェ”にやって来た一人の女性と、彼女をめぐる人々との交流を細やかに描いてゆく。製作・脚本はパーシー&エレオノーレ・アドロン、監督は「シュガー・ベイビー」のパーシー・アドロン、撮影はベルント・ハインル、音楽はボブ・テルソンが担当。出演は「シュガー・ベイビー」のマリアンネ・ゼーゲブレヒト、CCH・パウンダー、ジャック・パランスほか。なおディレクターズ・カット版で鑑賞。アドロン自らがオリジナル版を再編集し、色・構図を修正して完成させた。
kazu1961

kazu1961