バタフライ・エフェクトの作品情報・感想・評価

バタフライ・エフェクト2004年製作の映画)

The Butterfly Effect

上映日:2005年05月14日

製作国:

上映時間:114分

4.0
みんなの反応
  • 自分よりも家族や友達や恋人を守ろうとする主人公の行動が感動的
  • オアシスのエンディングが余韻を残す
  • 伏線が多く、タイムリープものとして面白い
  • 主人公が学んだ人生のやり直しの大切さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バタフライ・エフェクト』に投稿された感想・評価

ゲオに1本無料クーポンを使ってまだ観たことがなかった名作の一つである本作を鑑賞。

まったくオチが予想できない展開の連続で最後までハラハラしながら楽しめました!!

私はタイムトラベルものといえば、…

>>続きを読む
Arbuth

Arbuthの感想・評価

4.6

十数年ぶりの再鑑賞。いやー全然色褪せないわ。。やっぱり本当の名作は時間の試練を乗り越えますね。

ストーリーは「アバウト・タイム」や「時をかける少女」のようなタイムリープもの。主人公のエヴァンは過去…

>>続きを読む

オーソドックスなタイムリープ作品。だからこそ、タイムリープ作品が好きなので、すごく面白かった。たらればを楽しめるのが醍醐味だと思う。
ただ、ラストシーンの評判が高過ぎる気がするので、期待感を高めすぎ…

>>続きを読む
ゼロ

ゼロの感想・評価

5.0

ハラハラドキドキした展開が続く。
もし、人生をやり直せることができるとするならば?という問いに対し、全力で向き合った作品です。
最善の選択をしているのに、一向に状況が良くならないのが人生というもの。…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

4.0

タイムパラドックス系の名作サスペンス。

子供の頃テレビのロードショーでやってたのを後半くらいから観て、よくわからなかったけど何か衝撃的だった記憶があり、大人になって最初からしっかり鑑賞。

とにか…

>>続きを読む
ASAYOSHI

ASAYOSHIの感想・評価

3.8
歪みと未来。
どんどん序盤の記憶が飛んだシーンが補完されていくところがゾクゾクしました。最後の日記がなくなるところは絶望感が半端なかったです。

リピートして観るとおもしろみが感じられるかもしれない。

話の流れがいったりきたりで、途中からよくわからなくなった。

名作かもしれないが、完成度が高く、誰にでも受け入れられるようなポピュラーな作品…

>>続きを読む
てる

てるの感想・評価

4.0
タイムリープもの
理解しやすいけど、簡単なストーリーってわけじゃない。
バイト先のお客さんと先輩に勧められて観た。
面白かった

『人生に答えはない。』

過去に戻って、現在を変えるというような話なんですが、一つ、一つの行動の重みを感じさせられるような緊迫感ある作品でした。

この作品を見て、人生の選択なんて何が正しいかなんて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事