バタフライ・エフェクトに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『バタフライ・エフェクト』に投稿された感想・評価

いわゆるタイムリープもの。

『セブン』の様な映像で『シックスセンス』の様な雰囲気というのが僕の感想です。『インターステラー』みたいな所もあるかな?
とにかく似た様な映画にこれだけの名作が出てくる作…

>>続きを読む

タイトル通りまさにバタフライ効果。
毎回どうなるんだ、ってハラハラさせてくれた、いいサスペンス映画!

1つ言うならタイトルメニューの音声とパッケージで怖い感出してくるのよくない(笑)
おかげで最初…

>>続きを読む
jyave

jyaveの感想・評価

4.0

・2005/5/14 日本公開
・タイムスリップ系サスペンス
・カオス理論:過去を変えることで未
来も変わってしまう概念
・どんでん返し
・映画史上最も切ないハッピーエンド
・キャッチコピー『…

>>続きを読む
mac

macの感想・評価

3.9

こういうハッピーエンドもあるのかと初めて知った映画。

バタフライエフェクトとは蝶の羽ばたきが次第に大きくなり地球の裏までいったら台風になってるということ。

その名の通り小さなつまづきが大きな惨事…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

時間を操作する系の作品では自分の中ではナンバーワンだった。主人公が過去を修正するたびに何度もやりなおそうとするのだが、どのようにしてもなかなかうまくいかない。誰かを救おうとすると他の誰かが救えない。…

>>続きを読む
サスペンスすきー!
Mayu

Mayuの感想・評価

4.8

日記を通じて過去に戻る事ができる能力をもつ主人公が、幼馴染の初恋の人を救うべく何度も過去に立ち戻り未来を変えようとする話。

スタンダードな人生で、幼馴染が自分の人生に苦悩して自殺してしまう。その辛…

>>続きを読む

内容を特に知らずに誘われるがまま観に行った映画…
それが生涯ベスト3に入る作品になりました。

過去を改変させ、未来を変えるよくありがちな話ではありますが、ストーリー、構成が素晴らしい。必ず観るべき…

>>続きを読む

『人生に答えはない。』

過去に戻って、現在を変えるというような話なんですが、一つ、一つの行動の重みを感じさせられるような緊迫感ある作品でした。

この作品を見て、人生の選択なんて何が正しいかなんて…

>>続きを読む
nika

nikaの感想・評価

4.0

アシュトン・カッチャーと言えばこの映画を思い浮かべます。色んな展開にハラハラしました。中途半端なスリラー映画よりスリルがあると思います。好きな映画は?と人に聞かれたら、何本かのうち一本はコレを挙げて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事