A.I.に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『A.I.』に投稿された感想・評価

悲しい、切ない、当時観た時は子供ながらにそんな感情を抱いたが大人になった今もう一度観るとどんな感情を抱くのだろうか。

はぁ、めっちゃ泣けた…。

前半、中盤、後半、世界観が全部違って最高だった。
スピルバーグやっぱすげぇよ。

テディとの友情も最高。
ハーレイやっぱり最強子役だわ。
何度も泣かされた。

ジュードロ…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

3.2

久しぶりに再鑑賞。
子どもの頃に見た以来だったから忘れてる箇所もあったし、感じた事もきっと違う。。

2000年代前半に作られた作品にしては、結構近代的な印象だった。SFとファンタジー要素も少しある…

>>続きを読む
aniki1643

aniki1643の感想・評価

4.0

RPGみたいにいろんなコンセプトの世界に
先の展開を予想させないまま連れて行ってくれる感覚

そんな緩急あふれる構成のなか
ちゃんと1本筋の通ったストーリーが素晴らしい

展開についていけんくて、最…

>>続きを読む
ミョ

ミョの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます


I am(僕は生きた!)
I was(そして消える!)


最近読んだ宝石の国と同じ種類の嫌さがある
Castlemoon

Castlemoonの感想・評価

4.5
小学生2年生の時に父から見せられた初めてのスピルバーグ作品だから思い出深い
Avayette25

Avayette25の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

〇マーティン
昏睡状態の息子。
→目を覚ます。

〇デイビッド
子供(マーティン)の代用品。
中身はオプチカルファイバー。

〇テディ
スーパー玩具。
熊の人形。

----------------…

>>続きを読む
オトハ

オトハの感想・評価

4.0
やはり無償の愛とは子供から親に与える愛なんだなと改めて実感

Detroit Become Human好きな人オススメ

個人的にエンディングすごい好き
Witchkill

Witchkillの感想・評価

5.0
鬱すぎます。みた後にズーンとなるのでみるには覚悟がいります。楽しい気分になれるものを用意しておくことをオススメします。
ジュードロウイケメン過ぎ。
NUE

NUEの感想・評価

4.0
子供の頃以来。AIのあれこれを考えて鑑賞。
ジュードロウ良すぎる。

あなたにおすすめの記事