2001年宇宙の旅に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『2001年宇宙の旅』に投稿された感想・評価

YU

YUの感想・評価

4.0

HAL9000が誕生した日の1月12日に鑑賞
映画というよりもはやアートの領域
難解なラスト30分は自分なりの解釈で

最近のモノリスのニュース知ったときはこの映画を思い出してワクワクした

ツァ…

>>続きを読む
coffee

coffeeの感想・評価

-
SFかくあるべしという作品
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.0

遠い昔、ヒトザルが他の獣と変わらない生活を送っていた頃、黒い石板のような謎の物体「モノリス」がヒトザルたちの前に出現する。やがて1匹のヒトザルが謎の物体の影響を受け、動物の骨を道具・武器として使うこ…

>>続きを読む

これが60年代の映画って凄いなぁ
インターステラーとか後の宇宙映画、SF映画のほとんどに影響与えまくってると感じた

結末だけ難解だった、、
そして深夜に見る映画ではなかった、むっちゃ雰囲気怖かった…

>>続きを読む
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

4.5
いつ見ても新しい。
カッコイイ。
AIの暴走。

恵比寿ガーデンシネマにて、爆音映画祭でやると聞いて、見たことないから見てみようーと思って行ってきました。

まず、これは映画館で見るのが大正解な映画だーーー……って感じでした。
巨大なスクリーンとオ…

>>続きを読む
killy44

killy44の感想・評価

3.5

え⁈ ナンダコレ⁈
っていうラストの衝撃。

3度目の挑戦で、やっと最後まで観れた(毎回寝てしまうので…)最初に観たのは17年も前だ…
今回もコーヒー飲みながら、
途中うとうとしつつ。
最後まで観れ…

>>続きを読む
1oktrh

1oktrhの感想・評価

5.0

これが40年以上の前の作品というのが信じられない。映画を鑑賞するというより、一種の神秘体験と呼ぶべき。退屈だとか、間延びしてる展開なので眠たくなるとか、難解すぎるという意見はよくわかる。でもそれで敬…

>>続きを読む
tARa

tARaの感想・評価

-
考えるより感じる類の映画
50年前近くの作品なのに、この映像感覚は凄いね
何度か観てますが、いつも寝てしまうので、評点はつけられません
果たしてこの映画を本当に感じられる日は来るのか…
Ryoko

Ryokoの感想・評価

3.0

正直面白くはない。わたしの頭では理解できない世界でした。
ただ宇宙とは?人類の起源とは?人間とは?いろいろなクエスチョンが頭に浮かぶ。解釈は人それぞれ、感じたままが答えなのかな、と。映像美は素晴らし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事