007/リビング・デイライツに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『007/リビング・デイライツ』に投稿された感想・評価

Moe

Moeの感想・評価

3.5

 BOND IS BACK IN THE THEATERS 2023
 ボンドガールビジュ良!
 パイプ?での国外逃亡笑えた。
 スタイリッシュで素敵なジェームズ・ボンドだったけど、ちょっと007ぽ…

>>続きを読む
Naoki

Naokiの感想・評価

-
ハードな作風と聞いたけど、コミカルから脱却したわけではなかった。
ダルトンはダークでかっこいい。生え際が少し心配になるけど

やはり自分はこの007というフォーマットが好きなので安定感。
そして歴代のボンドガールの中で1番好きだった。(今の時代”ボンドガール“って呼称は良くないかもしれないけど、007にとってbondと同じ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

4代目はソ連チェコスロバキア時代のブラティスラヴァからスタート。ウイーン、タンジールといいセッティングで、ストーリーの流れも好きだった。爆破はちょっとtoo muchな感じもしたけど。

非常に良かった。
1作目から順番に観ているが、ここに来て、急にしっくりくるようになった。作風が時代に合ってきたんだろう。昔の作品から、現代の作品に切り替わった感じがした。でも確認してみると、監督もこ…

>>続きを読む
スクリーンでは、封切り以来の再見。

とても久しぶりに、劇場空間でジョン・バリーの音楽に浸れて、満足。
2023.11.21.(Tue) 「BOND60 007」
4K@109シネマズ港北
もち

もちの感想・評価

5.0
冒頭あるソ連要人の亡命を手助けしたボンド。しかし何か裏があるようで...

ティモシーダルトン版007!
ムジャーヒディーンと組んだり時代を感じる作品ですね!アクションは今でも楽しめるレベルです👍
みほこ

みほこの感想・評価

4.0
ロジャー・ムーアに見慣れていた分、新しいジェームズ・ボンドが真っ直ぐで若く感じる。ストーリーはスマートで分かりやすく、ボンドガールの存在もしっかりあるし007シリーズ内でも好きな作品のひとつ。

⑮ ティモシー・ダルトン1作目。ソ連にも良いやつと悪いやつがいる。アフガンの抵抗組織と手を組んで戦う。見やすくなってきた。最近の映画と地続きの感覚。シリアス路線で、でもトンデモでもあり、007を見る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事