アニマル・ハウスに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アニマル・ハウス』に投稿された感想・評価

ふづち

ふづちの感想・評価

3.0

●アニマル・ハウス(1978年アメリカ。ジョン・ベルーシ)

ジョン・ベルーシが主人公で物語が描かれるのかと思いきや,彼もワン・ノブ・ゼム。
フラット“デルタ”を舞台に起きるドタバタをある意味,淡々…

>>続きを読む
「ヤロウ共の馬鹿騒ぎ」もジョン・ランディスも好きじゃない。
じゃあ観るなよという話だが、ケヴィン・ベーコンが好きなので…

「天使と悪魔」で葛藤を演出するのを実写でやったのはこれが初?
suburbia

suburbiaの感想・評価

3.5

フラタニティ系映画の古典らしいけど、誰がベータで誰がデルタかわからんのよ。
白人ばっかりやし。ほんで主人公誰よ!
けどさすが古典。全てが詰まっている。
最後のシーンはめちゃくちゃ犯罪だけど。
ここが…

>>続きを読む
Pow

Powの感想・評価

-

キャンパス青春おばかものコメディといった感じだけど、バカで集まってバカをやるってのは楽しいもんなんですよね。特にこの年くらいの時って。この映画でのおばかは健全な範囲のおばか。学生時代の悪ノリとか思い…

>>続きを読む
ちゃそ

ちゃその感想・評価

3.5

コメディに全振りしたアメリカ青春映画。

アメリカでのカレッジライフを描いた作品。
個人的には『ぐらんぶる』を昔のアメリカのやんちゃ大学生のノリにした作品という感想がしっくり来る。

ジョンベルーシ…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

4.1

僕のバイブル、「ブルースブラザーズ」ノリでおもしろい!

【これじゃバラの数が足りないな】
60年代前半アメリカ、カレッジの友愛会バトル。
ローマ式トーガパーテーのライブでアガる。
学長室での成績発…

>>続きを読む

小学生以来ビデオにとって定期的に観てた!
最近また観たけど、やっぱり面白いんだなぁ。キャストもその当時の豪華キャストなんじゃない?

こういうノリの映画が好き。
個人の感想だけど
アメリカって感じが…

>>続きを読む

★★★liked it
『アニマル・ハウス』 ジョン・ランディス監督
National Lampoon's Animal House

ジョン・ベルーシ as ブルート

1962年大学ドタバタ

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

3.3

大学内の友愛会"デルタ"はまさに動物園の如き大騒ぎを見せ、大学の目の敵にされていた…

一切人物の成長や葛藤みたいのは描かれずに、馬鹿馬鹿しい行為をただ羅列していくため、ドラマツルギーと呼べるものが…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.0

高田馬場パール座で鑑賞。(2本立て)

ジョン・ベルーシがハチャメチャのコメディ映画だったが、どうも自分の笑いのツボとは違う感じがして、思いっきりは笑えなかった。

秀才軍団と落ちこぼれ軍団の対立を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事