おにいちゃんのハナビに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「おにいちゃんのハナビ」に投稿された感想・評価

Ichiro

Ichiroの感想・評価

4.3
高校時代に見た映画でとても印象的。苦しみの中で打ち上げた花火の意味が深い。一つ一つの花火に色々な人々の思いが込められていた。
イギー

イギーの感想・評価

4.4

自分の地元である新潟県の片貝まつりが舞台なので、それだけでもちょっとプラス笑 さらに実話ベースということでさらにプラス。
確かにベタな話かもしれないけど、それは作った話の場合。これは実話ベースなの…

>>続きを読む
tatw3love

tatw3loveの感想・評価

4.3
うぁ〜〜高良くん〜〜うぁ〜〜
って感じでした
これが実話なんて、、、素晴らしい
あか

あかの感想・評価

5.0
タロウがハナに甘くてどんどん距離が近くなってるのがわかる。あの両親がいて家の中が暗くならなかったんだと思う。動画のシーンも最後の花火も涙が止まらなかった。
ともち

ともちの感想・評価

4.1
ちょっと泣くのありやなって思って
絶対泣ける映画って検索して、
男3人で鑑賞。皆泣きました。

テンポ良くて、はいりこめた。
宮崎美子かわいいw
2回観たけど邦画で一番泣いたかもしれない映画。
計4回は泣ける。
ベタだけどこういうストレートに泣かせにかかるやつに弱い。。
ヤグ

ヤグの感想・評価

4.1

病弱な16歳の華(谷村美月)の療養のため、新潟県の小さな町に5年前に引っ越してきた須藤一家。毎年、世界一の花火が打ち上げられる“片貝花火まつり”の日、急性白血病による半年間の入院生活を終えた華は、兄…

>>続きを読む
1100

1100の感想・評価

4.2
三回目。
なぜか僕の心を掴んで話さない。そしてカラオケで藤井フミヤを唄う。
Kimiko

Kimikoの感想・評価

4.8
純粋に泣けた

新聞配達で成長していく兄
病魔に倒れる妹

兄弟愛ていいな
病気のお涙頂戴ものってわかっていても最後は号泣(笑)
何度も見たくなるいい映画

あなたにおすすめの記事