おにいちゃんのハナビに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「おにいちゃんのハナビ」に投稿された感想・評価

Katsufumi

Katsufumiの感想・評価

5.0
所持作品


実話映画として1番好きな映画。初見で、ラスト30分ずっと泣いてた。こんなにも泣く映画は今のところこの作品だけ。

オレンジの花火を見るたびに泣きそうになる。
risao

risaoの感想・評価

5.0

号泣。これ泣かない人いないんじゃないかなってくらい。
キャストがこれ以外考えられない。
高良くんの演技にあまり注目したことなかったけど、お兄ちゃんの繊細で不器用な演技がすごく刺さった。本当みんな良か…

>>続きを読む
これほどまでに意味のある、美しく、暖かい花火を、初めて見ました。
yuuuuuchan

yuuuuuchanの感想・評価

4.1

兄妹の物語というのが良かった。
妹のお兄ちゃんへの愛情がきちんと伝わって、どんどんと変わっていくお兄ちゃんをみて応援したくなった。
身体が弱いけど明るく前向きな妹。
健康だけど暗くて後ろ向きな兄。

>>続きを読む
vitalsun

vitalsunの感想・評価

4.8

かつて地元のシネコンにてポスター見かけて観賞した。
主演の高良君の演技がとても良い。
引きこもり一人孤独に花火を見上げるシーンが侘しい。

ハナ役の谷村美月ちゃんの死を感じさせながらも明るく兄を励ま…

>>続きを読む
Miy

Miyの感想・評価

4.5

旦那さんは未観賞だったため久しぶりの観賞。
色んな愛が沢山詰まってる作品。
親と子の愛や絆より、もしかしたら兄妹のほうが大きいのかもしれない。
親が支え切れない悩みや、親に言えない苦しみを兄妹だから…

>>続きを読む
ぱんだ

ぱんだの感想・評価

4.1
これはかなり良かった。引きこもりのお兄ちゃんの心の変化が見ていて感動した。涙なしには見れません!大好きな作品の一つ。
eriko

erikoの感想・評価

4.3
久しぶりに嗚咽級に号泣。
須藤一家、みんなはまり役だったと思う。
妹の体を気遣って振り回される兄、境遇的に妹を拒みそうな気もするけど、やっぱり家族の力は強いんだなぁ。

無性に観たくなって年末に再鑑賞。

流涙の量に個人差はあれど、100%泣ける作品(のはず)!
タイトルになっている「おにいちゃんのハナビ」は、お兄ちゃんが上げた花火ではないのです…(:_;)
このラ…

>>続きを読む

新潟県小千谷市片貝町で、
毎年世界一の花火が打ち上げられる「片貝まつり」の日に
半年間の入院生活を終えた華(谷村美月)は
兄の太郎(高良健吾)が
部屋に引きこもっていることを聞かされる。
華は花火大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事