文玧は今年もライブ中

クルーレスの文玧は今年もライブ中のネタバレレビュー・内容・結末

クルーレス(1995年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

https://www.instagram.com/reel/C3LJMrwR1Q4/?igsh=MXQzYXdxcWZkZnI2NA==
今年のスーパーボウルのCMでアリシアがナイスなリブートをやってたから再鑑賞。Rakuten!やっぱいい。

学園映画の殿堂入り。

90年代学園映画の最重要作品のひとつ。懐かしすぎる。
量産される学園映画の中でも古典。
シェールたちが使う共通語も今じゃ古いけど楽しい。
みんな大好きジェーン・オースティンのエマがベース。
エマの観比べも楽しそう。
シェールいい子なんだけどちょっと独善的で周りが見えていない。おバカさんじゃないんだけどふわふわしてる。軽くてズレている。襲われても服を気にする。強いわメンタル。
痛い目みて成長。脳天気な高い声とかぐにゃぐにゃした表情とかアリシアはわざとデフォルメして演じてる感じ。表情が豊か。
免許取るのが怖いアメリカ。アバウトすぎ。可愛い子がイカつい車に乗るの良い。
大好きポール・ラッドは出てるわ(目が綺麗すぎて眩しい)
亡くなってしまったけどブリタニー・マーフィーが出てるわ(歌が上手!)
キャストも豪華。子供たちを見守る大人たちの役者陣が演技派。お父さん、好き!怖いんだかなんなんだか変なところ情に厚い。
お母さんの肖像画アリシアそっくりで笑える。

アリシア・シルバーストーンの魅力。
エアロスミスのMVに立て続けに出て
アリシア三部作ができた頃。
リヴ・タイラーと出てたCrazyが好き。https://youtu.be/NMNgbISmF4I
小悪魔。
ワンレンのブロンドヘアが大迫力。髪綺麗は最高のアクセサリーだなとほんと思う。
ヘアアレンジが可愛くて参考になる。
ポニーテールにお嬢なカチューシャスタイル。ベレー帽が似合ってる。
凄腕スタイリストのモナ・メイの独特のセンスが炸裂している衣装。パソコンでコーディネートを考えたりするのが
今でこそあるけどこの時代は新しかったと思う。スーパーボウルのCMではシェールスマホ駆使してた~
アホのパーティーの赤いドレスとか黄色のコーディネートがめちゃくちゃ可愛い。黄色のカーディガン可愛すぎる。ピンクに白襟のきちんとした格好とかもう楽しいよ。
Fred Segalってまだあるのかな。流行った。ほんと懐かしい。
ブランドブランドブランドだらけ。
昨今このクルーレスのファッションがリバイバルしていた。ブルピンとかやってた。
韓国芸能界、食いついてくる。
ジョシュのもっさい微妙な格好とかもスタイリングすごいなと思う。ポール・ラッドも賢いけど垢抜けない感じが絶妙。目がきらっきら。
ベースがエマだから色々あって1番そばにいた人が大切な人だと気づくストーリーだけど
シェールとジョシュがお似合いで。
何でも言い合ってじゃれあってたけど
ドレスアップしたシェールにハッとして
お互い恋心に気づいて
階段でキスをする。このシーンすごく好き。

音楽も当時の最先端の音楽がかかりまくり。サントラ盤とかまとまっているので持っていてもいいかもしれない。UKバンド多し。ダサくてかったるい大学のオヤジ系BGMとかひどいいわれようのレディオヘッドがかかりまくり。1st2ndこの頃が好きだった。ノーダウトも久しぶり!