ユニコ 魔法の島への作品情報・感想・評価・動画配信

『ユニコ 魔法の島へ』に投稿された感想・評価

しゃよ

しゃよの感想・評価

3.9
現代社会にも通ずるテーマを持ってる。 
ユニコがデザインも動きも超可愛いけどそれだけじゃなくて、作品のテーマに沿って子供にも大人にも分かりやすく大切なことを教えてくれるような作品だった。
れー

れーの感想・評価

4.0

子供の頃、ククルックが恐ろしくて恐ろしくて仕方なかったし、でもその大元の原因は私達にあると知って心底ゾッとした。でも震えながら何度も見た。みんなを生き人形に変えてしまう魔女に、愛と勇気で立ち向かう無…

>>続きを読む
aguchines

aguchinesの感想・評価

5.0
雨のシーン、木馬のシーン、崩壊するシーン
とても素晴らしい。魔女おっかないけどすごく寂しい気持ちになる。
buchagari

buchagariの感想・評価

4.1
35mmフィルムで鑑賞。
全体的にダークな世界観のなかで、ひたすら牧歌的なスタイルを貫くボス猫が一番イカれてる。
あと、生き人形がところ天の助
hachi

hachiの感想・評価

3.7
昔よく見てた、サンリオらしい優しいストーリーなのに手塚治虫の絵が最高に可愛い。
1999

1999の感想・評価

3.0

ユニコ、魔法、人を物質化し城を建てる。この要素は良かった。

猫の親分はなぜ必要だったのか。何か裏がないと価値が無いぐらいに必要性が感じられなかった。
喋り口調、キャラクターなど、あの猫が居なくても…

>>続きを読む
金堂

金堂の感想・評価

2.3
アナログすぎて逆にいい。目閉じるとナウシカとシャアと波平が喋ってるように聞こえるカオス状態
みあね

みあねの感想・評価

3.7

劇場版【ユニコ】第2弾。

西風に新たに連れて来られたとある島。
そこには魔法使い“ククルック”と、その弟子“トルビー”が居た。
ククルックはある目的を果たす為、トルビーに生き人形を集める様に指示す…

>>続きを読む
p

pの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前作とパイロット版で見ていたユニコのイメージとは少し違った
周りに生き物がいるところに置き去りにされていて、ユニコの角で直接周囲を幸せにする話じゃなかった

70年代後半とか80年代前半のアニメの猫…

>>続きを読む

小さい頃の記憶に魔法使いに人が石にされるシーンがあって、何気にトラウマだった。最近になってあのトラウマのアニメは何だったのか、このシーンだけを頼りにネットで探し当てました。いま見ても少し怖かった。な…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事