探偵はBARにいるの作品情報・感想・評価・動画配信

探偵はBARにいる2011年製作の映画)

上映日:2011年09月10日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 大泉洋と松田龍平の凸凹コンビが魅力的で、掛け合いが面白い。
  • 北海道やすすきのを舞台にした、味のある映像と音楽が良い。
  • 大泉洋がコミカルな演技もシリアスな演技もこなすことが分かる。
  • シリアスな中にもコメディ要素があり、テンポが良く楽しめる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『探偵はBARにいる』に投稿された感想・評価

nachi

nachiの感想・評価

3.5
高田の服装がドツボ過ぎる。
(という、おもんない感想を書いてみる)

第33回 東京国際映画祭まで
あと 「6日」📣✨✨

 <ボーイズビーアンビシャス>

作家・東直己さんの「ススキノ探偵シリーズ」の2作目である「バーにかかってきた電話」の映画化!!

いやー久々に…

>>続きを読む
soyan

soyanの感想・評価

3.5

お芝居の要素が強い、ちょっとくさいエンターテイメント!笑

探偵はバーにいるシリーズの一作目。

初めのオープニングで主題歌?が流れる瞬間のお芝居の良さというか少し文学的な色気というかキザな感じがも…

>>続きを読む

かつて自分が青々しい頃に読んだ「HOT DOG PRESS」や「POPEYE」を通して学んだ“カッコいいとはこういうこと”が散りばめられた「ススキノ探偵物語」。
松田龍平の“ハズし方”が「工藤ちゃん…

>>続きを読む
松田龍平が演じる探偵の相棒「高田」がひたすらに好きでした。
エンディングも実に好みです
アジア最北の歓楽街すすきののBARにコンドウキョウコを名乗る女性から電話が!
カス

カスの感想・評価

3.0
話はありがちな感じだけど、キャストそれぞれがピッタリの役を演じててそこが良かった。
すごい結末 でも、なんとなくホッとした結末
味のある2人。
大泉洋と松田龍平。

こんな渋くてしぶとくてユーモアと情にあふれる男になりたい‼️🔥

キャストが良いです。
人生振り回されてなんぼですよ!笑
No.101
面白かった!
もっと早く観ておけばよかったな。
>>|

あなたにおすすめの記事