探偵はBARにいるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 205ページ目

「探偵はBARにいる」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

小雪の清々しい銃撃に胸がスッとした。達成感に満ち溢れた顔が印象的。 凸凹コンビの掛け合いもテンポが良くて笑える( ´艸`)

このコンビ好きかも!ああいうバーで、黒電話から依頼受けるっていうスタイル、かっこいいですねー。大泉洋がかっこよく見える映画でした。 ロケ地が北海道なのも、大泉洋ファンにとっては嬉しいのでは。個人的に…

>>続きを読む

大泉洋大好き。でも…原作の方が俺(大泉洋)がかっこよく書いてあるし、わたしは原作の方が好きだな〜
謎の女から「てケラーオオハタ」にかかってくる電話での依頼で、探偵である俺と相棒の高田(松田龍平)が事…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

どこか昭和のハードボイルドな探偵モノを連想させるような雰囲気。
それでいてユーモアもふんだんに入れられており、場面場面でクスクスと笑える。
この辺は主人公を演じた大泉洋のキャラクター性にもよるのだろ…

>>続きを読む
ともこ

ともこの感想・評価

4.0
楽しかったー!!そして終わり方は切ない。松田龍平かわいすぎ。
出演陣が結構豪華。面白かったけど、映画館で観るよりは家でゆっくり観るのに向いてるかな。
MikaNiwa

MikaNiwaの感想・評価

3.5

電話だけの謎の女からの依頼って設定好き。ちょっと渋め?ダサめ?な演出が計算なのかなんかよくわからないけど、演出だけじゃなく人の気持ちをもっと深堀してほしかったかな。大泉洋と松田龍平てコンビがバランス…

>>続きを読む
rabi_y

rabi_yの感想・評価

3.1

観ていてハラハラするエンタテイメント性の高い映画でした!
でも中身がないといえばない。笑
なんかドラマ2時間みた気持ちですね。すんごい見易かったしねーまあ、映画に求めるものの違いか。

でもストーリ…

>>続きを読む
めがね

めがねの感想・評価

3.7
昭和臭さ前回の設定とストーリー。
豪華な出演人に囲まれながらも存在感が薄れることのない主演コンビの熱い正義感と友情は嫌いではない。
王道のモチーフながら引き込まれる何かがある。
maaa2335

maaa2335の感想・評価

3.5
気楽に楽しめる映画でした。続編出たら絶対みる!小雪、美しすぎる。

あなたにおすすめの記事