ローズに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ローズ』に投稿された感想・評価

香

香の感想・評価

-
人々を熱狂させたスターの虚構

「Stay With Me(Bette Midler)」
「The Rose(Bette Midler)」
歌詞が泣けます
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.9

公開時劇場で。日比谷東宝シネマ。レットイットビーのリバイバルとハシゴした記憶。監督は「黄昏」「華麗なる週末」のマークライデル。ベットミドラーがジャニスジョプリンによく似たシンガーを熱演。ビルモスジグ…

>>続きを読む

今年は毎日(と言いつつ1週間に1作品でも…)映画観ることできたらいいな

ラジオで「The rose」が流れてきた年始にこの映画のこと思い出してふっと思ったのでした!
久しぶりに観たいからメモ!
ベ…

>>続きを読む

『LOOK LOOKこんにちは』2️⃣4️⃣人目

今回の旅は、レイエさん✨

いつもありがとうございます♪


もうねーもうねー最高‼️過ぎる‼️


今作はね3つの素晴らしい要素があると思います…

>>続きを読む
Xavier

Xavierの感想・評価

3.8

最後の"STAY WITH ME"は、心を揺さぶられたなぁ…
反体制の波にゆれる1969年、アメリカ
ベトナム戦争がもたらした若者達の反発は頂点に達し、そんな空気の中で女性ロックシンガーのローズ…

>>続きを読む

授業で鑑賞。
ジャニス・ジョプリンを知らない上にこの監督さんと全然合わなかったなという感想。

スターやジャズマンには酒もドラッグも女(今回は男)もつきものだと思ってる節あるけどなぜ歌に固執するのか…

>>続きを読む

大学時代、音楽サークルの先輩に連れられて京都の小さなギャラリーのような所で観た映画。ジャニス・ジョプリン、当時は知らぬ若輩者だったのですが、どういった経緯で観に行ったのか全く記憶にないんですよね、、…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.3

おれはシェールとかベット・ミドラーとか、歌手なのに俳優も出来る人が心底羨ましく思う。🤤
ロック・クイーンのジャニス・ジョプリンをモデルにした女の熱い生き様が胸に迫る音楽映画の秀作。

フレディ・マー…

>>続きを読む
17

17の感想・評価

3.7

ベット・ミドラーがとにかくすごい。
芝居も歌もすごい。熱量がもう。
すごいという言葉しか出てこない位すごい。

勝手だし、なんなんだよって思うけれど、
人を惹き付けてやまない人って、本当にいるんだよ…

>>続きを読む

 昨日「狂熱のライブ」を観たら、「ウッドストック」を観たくなって、ジャニスの出番がカットされてないディレクターズカット版を鑑賞。そしたらジャニスをもっと観たくなって、1974年のドキュメンタリー「ジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事