ビートルジュースの作品情報・感想・評価・動画配信

ビートルジュース1988年製作の映画)

Beetlejuice

上映日:1988年12月10日

製作国:

上映時間:92分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 死後の世界が明るくて楽しい
  • ビートルジュースのキャラクターが個性的で面白い
  • ウィノナ・ライダーの可愛さが印象的
  • ティム・バートンらしい独特な世界観が楽しめる
  • ダニー・エルフマンの音楽が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビートルジュース』に投稿された感想・評価

 楽しかった!笑 ビートルジュースってほんと愉快なやつだな笑

 吹替だともっと愉快で関西弁でまくし立ててくるからもう訳わかんない笑笑

 死んだ後、家から出れなくはなるけどなんだかんだ楽しそうに暮…

>>続きを読む

自動車事故で死んでしまった新婚カップルのアダムとバーバラは幽霊になるが、自分たちの家に引っ越してきた家族を追い出すために霊界の用心棒ビートルジュースを呼び出すという、アメリカ発🇺🇸のホラーファンタジ…

>>続きを読む
madabout

madaboutの感想・評価

3.4

吹替がめちゃくちゃ笑える、
バリバリの関西弁で喋り倒す
変態おじさん。

夫婦が事故で死んだことから
始まるファンタジー。

ハロウィン来ると観たくなるやつ。

レイティング:NR

好っき。
世界観とかデザインとか全てがThe ティム・バートンって感じだった。ティム・バートン好きには堪らん!
台詞の言い回しとか歌のシーンとか、字幕職人のギャグセンが光る。

>>続きを読む

ファンタジーの名作。表現も魅せ方も凝ってる。
製作者の努力と時代背景がちゃんと伝わってくる。今の作りと比べたら技術で劣る部分はたくさんあるけれど、その背景や意図まで考え込まれているな〜と感じさせる作…

>>続きを読む
movie29

movie29の感想・評価

3.4
懐かしい~!
当時はまだ小1だったかな~。吹替えが西川のりおでピッタリだった(笑)
アレック・ボールドウィンが痩せてて好青年(笑)

ティムバートンが撮っただけあって面白くはあったけど、ホラーコメディのバランスが個人的にはあんまりだった感が否めない…

アダムスファミリーシリーズ大好きだし、あそこまで良いホラーのバランス感覚を求め…

>>続きを読む
次は大家族に貸すべきだって言った後に次の家主がキャサリン・オハラやったから、ホーム・アローンのオマージュかと思ったら、こっちが先だった。


曲のところ好き
>>|

あなたにおすすめの記事