映画大好きザウルスくん

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号の映画大好きザウルスくんのレビュー・感想・評価

4.0
☆再鑑賞☆
【シリーズ1作目】
コネリーボンド1作目!

前半は会話や最小限の格闘、小細工で魅せる王道スパイ映画。後半は少しまったりしたバカンス混じりの冒険映画のような雰囲気。随所で流れるテーマ曲が作品全体のゴージャス感を演出し、女遊びもこなしつつ任務は完璧に遂行するボンドの余裕が実にカッコいい✨

本作の後半は特撮映画を観てる気分になるくらいガッツリSFチックなセットだったり大爆発したりで、世間が持つスパイ映画のイメージとか007シリーズのイメージとかとは程遠い気もする。

ドクター・ノオは知能犯なボスキャラと怪力な用心棒キャラの役目を一途に引き受けていたから簡単に倒せました。その後のシリーズでその2つの役目はちゃんと別のキャラに分けられましたね。

〈追記〉
コネリーボンドで1番好きなシーンは『ドクター・ノオ』序盤の初登場シーンなんよね。
賭け事をしている後ろ姿
→トランプを持つ手先
→ケースからタバコを取り出す
→女性に名前を聞かれる
→初顔出し&初名乗り、そして狙い澄ましたようにお馴染みのテーマ曲!
この溜めに溜めた強烈な初登場マジ最高!

ボンド俳優の初お披露目シーンは各キャラクターが色濃く現れてて好き。お遊び大好きなムーアはベッドシーンから始まったりスタイリッシュなブロスナンはキビキビした潜入アクションから始まったり。まあそれでもやはり最高なのは『ドクター・ノオ』における色気たっぷりなコネリー登場シーンだけど🥳