映画大好きザウルスくん

狙撃者の映画大好きザウルスくんのレビュー・感想・評価

狙撃者(1971年製作の映画)
4.3
腕利きギャングのカーターは兄の不審死の真相を探るうちに復讐の鬼と化していく…。暴力とセックスの匂いが漂う全員悪人な世界を舞台に、怒らせたら1番怖い男マイケル・ケインがブチギレる!スタローンのリメイク版を観る前に予習として手を出したのですが、想像以上にヘビーな内容に圧倒されてしまいました🤯✨

とにかくマイケル・ケインが怖カッコいい!若い頃の作品は『ハリー・パーマー』シリーズしか観たことがなかったのですが、キリッとした目元があの時と同じだからこそ本作で暴力の合間に見せるゲスなニヤリ顔が堪らなく怖く感じられて、他人の知っちゃいけない本性を見てしまったようなゾクゾクする恐ろしさがありました👏

最後までドライなバイオレンス描写が続くのに画面構成は常に上品で美しさがあるというのもまた不気味で、それでいて映画全体のテンポはやけに軽快なので気持ち良くもあるという、かなり絶妙なバランスで成り立っている映画だと思いました。そしてこれだけマイケル・ケインやイギリスの上品な空気感ありきで成り立つ作品を大味なスタローンがリメイクしたら果たしてどうなってしまうのか心配にもなりました…笑

タイトルから想像できるようなスナイパーアクションを期待するとガッカリするかもしれないので(と言うよりそもそもアクションがかなり少なめ)、それだけはお気を付けてご鑑賞下さい🙌