ファッションが教えてくれることに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ファッションが教えてくれること」に投稿された感想・評価

mii

miiの感想・評価

4.5
さすがアナウィンター
妥協しない性格で誰よりもファッションに恋してる感じした
AS

ASの感想・評価

4.2

ドキュメンタリーはあんまり好きじゃないけど、ファッション業界には興味があって鑑賞。

どの仕事も極限まで突き詰めてる人はカッコいいし素敵だと思わせてくれる作品😌
登場する人たち全員が自分の仕事に誇り…

>>続きを読む
mom

momの感想・評価

5.0
とても楽しいです。
またプラダを着た悪魔が見たくなりました。
常陸院

常陸院の感想・評価

4.5
良すぎます・・・・

ドキュメンタリー(密着)ってその人に興味ないと見ない物だと思っていてアナウィンターさんに興味がある訳ではなかったけど、プラダを着た悪魔経由で知って視聴!見て良かった◎

ドキュメンタリーとしては最高の作品だと思う。アナとその周囲の人の目線から、アナ・ウィンター像がはっきり見えてくる。
『プラダを着た悪魔』より実際のアナの方が圧倒的・絶対的って言葉が合う。自分の中で揺…

>>続きを読む
u

uの感想・評価

4.5

妥協せず、自分を貫く人って本当にかっこいい素敵です☺️
自分もこんな風に1つのことに熱中できる人になりたいなそんな風に思わせてくれる作品、ドキュメンタリーを観たことが殆どなかったから少しドギマギしな…

>>続きを読む

アナ編集長がカッコ良すぎる
冷淡に見えて誰よりも熱い女性

意識的に冷徹にふるまっていなければ、変わりやすいあの世界を牽引することはできないのだろうなと思った

アナにとって、ヴォーグは中身が美しけ…

>>続きを読む
麻菜

麻菜の感想・評価

4.5

アメリカ人女性の10人に1人、約1300万人が読んでいる雑誌
アナウィンターの、ヴォーグという教会
私たちは敬虔な信者で、そこに神を見出す
彼女が死んだら世界中の女性が、ダイアナ妃の結婚式以来早起き…

>>続きを読む
nakashi

nakashiの感想・評価

4.2

vogue編集部のお話
プラダを着た悪魔の雰囲気

アナウィンターのカリスマ性すごい

SNSがそれほど普及してない15年前は雑誌の影響力大きかったやろうけど、今はSNSで誰でも情報発信できるように…

>>続きを読む
ひよこ

ひよこの感想・評価

5.0
アナウィンターかっこえええ
いや他のエディターもかっこえ!
VOGUE買いに走ろうかしら!
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品