ジングル・オール・ザ・ウェイに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ジングル・オール・ザ・ウェイ』に投稿された感想・評価

久しぶりに観た。
お茶目なシュワちゃんが見られる作品。
息子役の人、アナキン=スカイウォーカー役の子って今になって気付いた。
ホーム・アローンの監督も製作に関わっているみたい。それが影響しているかは…

>>続きを読む

ザ・コメディ映画って感じでした。
テーマが分かりやすいし、展開も次にどうなるか何となく分かるので、とても見やすく面白かったです。ハワードの顔にグワッ!って一気に寄るカメラワークが「あ!やべ!思い出し…

>>続きを読む
いすけ

いすけの感想・評価

3.8
何回観ても色褪せないよね
ブライアン・セッツァーのJingle Bellsと共に、クリスマスの素敵さをいくつになっても思い出させてくれる映画なんだわ
かんた

かんたの感想・評価

4.5

展開が次々と目まぐるしく変わる王道コメディ
シュワちゃんの笑顔が一際輝くダメなパパっぷり
良い

次何が来るか?とワクワクしながら
笑顔の絶えない一時を過ごせる
これが何より素晴らしい。

ラジオ局…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ターミネーターでのイメージとは打って変わってこの映画では息子との約束を守れないダメなパパ

クリスマスのオモチャを求めて大人たちが本気の争いを繰り広げていたのがシュールで面白かった

最後正体明かし…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

3.5

おもちゃを巡って大の大人達が必死で奪い合い、いかに出し抜くかというバトルを描いたドタバタコメディ。
おもちゃを買いに行くというだけなのに色んな事に巻き込まれる様がやり過ぎていて面白い。
シュワちゃん…

>>続きを読む
父が息子の為に奮闘するクリスマス映画
クリスマスって子供を楽しませる為にあるんだなって改めて思わされた。
Mummy

Mummyの感想・評価

5.0

ソフトで吹替で観ました。

クリスマスといえばダイハードだったんですが今年ソフトを買ったので久々に観ました。

子供のクリスマスプレゼントとして入手困難なターボマン人形をあの手この手で手に入れようと…

>>続きを読む
おぇ

おぇの感想・評価

3.0
これがアメリカのクリスマスかぁ…
始終しっちゃかめっちゃかでほんとに楽しかった
ザ・ドタバタコメディって感じの
イブの夜にぴったり

クリスマスイブに視聴!
今更ながらやっぱりこの時代のコメディは王道だけどちゃんと面白い。

途中でオチは見えるし展開はわかるんだけど、
うるっとさせてくるししっかり笑えるし、シュワちゃん素敵で若いし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事