映画監督になる方法の作品情報・感想・評価

映画監督になる方法2005年製作の映画)

THE WAY OF THE DIRECTOR

製作国:

上映時間:94分

ジャンル:

2.5

『映画監督になる方法』に投稿された感想・評価

OSHO

OSHOの感想・評価

2.5

公開当時(2005年)、松梨智子監督の舞台挨拶のあった回で鑑賞。

監督の出演した『流れ者図鑑』という、説明しづらいとんでもないドキュメンタリー映画が印象に残っていたし、
主演の町田マリーさんが当時…

>>続きを読む
高校くらいの時に映画作る側に憧れてたまたまTSUTAYAで見つけて(安易)映画とは、、となるトラウマになった作品、もはや懐かしい感情メモ
なんか間違った方向だなー。

「毒婦マチルダ」とか「サノバビッチサブ」の方は良かったのに。
でもそうでもないと
映画撮れないもんね。
次回作は一般作撮るみたいだから
ちょっと興味しんしん。
かっつ

かっつの感想・評価

1.5

酷い。😅

自主製作映画のパロディといえど、くだらなすぎる。

出演者はどう思ったのだろうか?
松梨監督のエゴ、というか独りよがりだな…

でも、それがなきゃ映画なんて撮れないんだぁぁぁぁぁぁぁ❗…

>>続きを読む
5atsuki

5atsukiの感想・評価

2.3

B級映画も大好きな自分でもあまりのチープさに昔見かけた竹本ピアノのCMを観ているように感じてしまった。
全てが作り物感とうさんくささで最初から最後まで進んでいく
ただリアルなのは2人の主人公の人間性…

>>続きを読む

うわうわうわうわ、なんてカルトなんだ‼️
うわうわうわうわ、なんて生々しいんだ‼️

松梨智子監督の実体験がかなり入っているんだと話してました。
監督自らフルヌードになり、「映画監督」という世界を目…

>>続きを読む
パッチ

パッチの感想・評価

4.7
人間の闇、暗さ、ドロドロ。結構な底の方を描いてるかと。
ここまで見るパワー、描ける監督に圧倒されます。
容赦のなさがすごい。

もうちょっと評価されてもいい監督だったのにって思う。
駄猫

駄猫の感想・評価

3.0
溢れ出る自虐的超低予算映画な感じは確信犯?
生々しく際どい感じは嫌いじゃない。
a

aの感想・評価

-
監督の松梨智子の顔好きだが、この映画の写りは好きじゃない。松梨智子をエロく撮って欲しい。流れ者図鑑の松梨智子は可愛がったなあ。松梨が魅力に写らないと0点だ。

あなたにおすすめの記事