すし酢高跳び

ニューイヤーズ・イブのすし酢高跳びのレビュー・感想・評価

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)
3.5
豪華なキャストで贈る、ニューヨークの大晦日を描く大好き群像劇。

世界に愛を!!!

ニューヨークって寒そうですよね。北海道程ではないけど近い緯度にあるので、カウントダウンをするタイムズスクエアも寒そう。
だから、温かな人の心や大事な人とのニューイヤーキスは、こちらも温かい気持ちになるものです♡

クレア(ヒラリー・スワンク)はタイムズスクエア協会副会長。ボールドロップの責任者。
カウントダウンの準備中に、ボールが故障!さぁ大変。

ポール(ザック・エフロン)は配達人。
友達のランディ(アシュトン・カッチャー)はイラストレーターで、浮かれたパリピを冷めた目で見る陰キャ。エレベーターに閉じ込められ、5Bに住むエリースと2人きり。

子供が今にも生まれそうな2組の夫婦(内、1人の妊婦はサラ・ポールソン)
末期がんのスタン(ロバート・デニーロ)は延命を拒否。ただ0時のボールドロップまで生かして欲しいという。それを見守る看護師のエイミー(ハルベリー)

サム(ジョシュ・デュアメル)はレコード会社の御曹司。去年大晦日に出逢った女性が忘れられない。
ちなみにレコード会社の秘書を電撃退職して、やりたい事リストを実践するイングリッド(ミシェルファイファー)
ポールにそのリストを託して、一緒に冒険します。

ジェンセン(ジョンボン・ジョビ)はローラ(キャサリン・ハイグル)に去年プロポーズしたのに怖気付いて逃げ出した。

キム(サラ・ジェシカパーカー)はステージ衣装のお針子さん。娘のヘイリーから離れられずにいる。ヘイリーは彼氏とニューイヤーキスしたいのに、ママに反対されている。

はぁはぁ。
説明するだけで、息切れしたわ。

この物語が、大晦日で人がごった返すタイムズスクエアを中心に交差します。

中でも、ボールドロップが途中で故障した時、クレアがしたスピーチは素敵。この時期聞いたら胸熱です。一度立ち止まり振り返ってみるのも良いですよね。

皆さんは、今年を振り返っていかがでしたか?
良かった事、悪かった事、やろうとした事、諦めた事。手に入れたもの、手放したもの。
普段、あまりきちんと自分に問い掛けないですよね。自分を振り返ってみよう。

優しさと思いやりを、私もみんなへ。

てか、ジョンボン・ジョビが歌い出して、エレベーターに閉じ込められた5Bも歌い出したのを観て、マグノリアを思い出しちゃったの私だけ?

とにかく群像劇は、バラバラのピースが繋がり出したら、もう涙が止まらないのよー!!

特にクレアのパートはどうも弱いわぁ、涙腺崩壊。
群像劇で幸せな年末のキラキラ映画、ご都合主義じゃんって言うのは、ナンセンスよ。
もうこの雰囲気に飲み込まれて、ニッコニコで観終わりましょっ。

また、NGシーンとおふざけのエンドロールが最高!ずーっと幸せな気持ちのまま終われる映画です。
すし酢高跳び

すし酢高跳び