踊るニュウ・ヨークに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「踊るニュウ・ヨーク」に投稿された感想・評価

SH

SHの感想・評価

4.0

フレッド・アステア×エレノア・パウエル

音楽はコール・ポーター

タップの名手である二人が競演する最初で最後のこの作品。
そして期待を裏切らない良い作品でした。
いろいろ読むと、二人とも本番に備え…

>>続きを読む

恋するときめき、友情と羨望、踊る喜びを、せつなくもコミカルな演技と歌とダンスで綴る。

憧れの女性スターの相手役というビッグチャンスを、はからずも親友である相棒に、譲ってしまうことになる主人公(フレ…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

4.0

「ザッツ・エンタテインメント」で気になっていた映画の代表格。
フレッド・アステアはまだ5~6本くらいしか観てないけど、ちょっと気難しい役の印象があって、でも今回はアステアの役含め、本当に嫌味がなくて…

>>続きを読む

〝タップの女王👑〟エレノア・パウエルと〝ダンスの神様👑〟フレッド・アステアのタップダンスシーン見れただけでも買ってよかった"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎‼️

配信が見つけられず、今作がみたく…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

4.0

フレッドアステアとエリノアパウエル、ミュージカル映画の神様とタップダンスの女王の共演。
最後のタップダンスはこの時代の映画において最高峰のエンターテインメントだったのではないでしょうか。スカートが踊…

>>続きを読む
字幕なしでストーリーを追うのは無理があった……それでも圧巻のダンスは言葉なしで分かる、踊っているときの笑顔は演技じゃなく心底楽しそう。
HAL

HALの感想・評価

4.0

アステアとエレノア・パウエルとの「ビギン・ザ・ビギン」タップ共演をスクリーンで観るだけで、チケット代の10 倍いや100倍の価値がある。
お話は男の友情物語メイン、ダメ男コメディ・リリーフのジョージ…

>>続きを読む

劇中曲がコール・ポーターだとウディ・アレンの映画みたいな気分にもなる
冒頭の「ウォール街なんか失くなってもいいけど、ブロードウェイだけは今のまま残してくれ」みたいな歌いいね
踊りながらなめらかに滑る…

>>続きを読む
MaTo

MaToの感想・評価

3.5
『Begin the Beguine』圧巻
他映画ではEパウエルは迫力があって大きく見えるが、アステアより低身長
『Begin the Beguine』では可愛らしい
まこと

まことの感想・評価

4.0
フレッドアステアのダンスはやっぱり外れなし
途中のタップダンスがすんごい。
アステアがソロで踊ってるシーンはロマンチックすぎて好き

あなたにおすすめの記事