kazu1961

アンタッチャブルのkazu1961のレビュー・感想・評価

アンタッチャブル(1987年製作の映画)
4.4
「アンタッチャブル」
1987/10/3 公開 アメリカ作品 2016-307
TSUTAYA CINEMA Handbook 2016
1980年代ランキング26位 再鑑賞

30年経っても素晴らしさが色褪せない名作です。事実をモチーフとした素晴らしい脚本と演出、ブライアン・デ・パルマ監督ならではの敵が近づいてくる描写の緊張感の見事な演出、演出と見事にマッチしたエンニオ・モリコーネの音楽、そして素晴らしき出演者の面々、言うことなしのキャスティングです。言うまでもないショーン・コネリーのこれぞという名優演技、憎らしいほどハマったアルカポネ演じる主人公ロバート・デニーロそしてこの作品でヒートアップしたケビン・コスナーとアンディ・ガルシアと凄い俳優陣もたまりません。そして当時ファッション業界に勤める私を歓喜させたジョルジョ・アルマーニの衣装監修、とにかく本当に文句なしのエンタテイメント作品です!

禁酒法時代のアメリカ・シカゴを舞台に、正義のためにギャングのボスであるアル・カポネを逮捕しようとするアメリカ財務省捜査官たちのチーム「アンタッチャブル」の戦いの日々を描いた実録映画。捜査チームの主任捜査官だったエリオット・ネス の自伝を基にしている。なお自伝はテレビドラマ化され大ヒットしている。
主人公を助ける老警官役のショーン・コネリーが第60回(1987年度)アカデミー賞助演男優賞、第45回(1987年度)ゴールデングローブ賞助演男優賞を受賞した。また、日本でも第30回(1987年度)ブルーリボン賞外国作品賞を受賞した。
kazu1961

kazu1961