mh

陸軍特別攻撃隊のmhのレビュー・感想・評価

陸軍特別攻撃隊(1945年製作の映画)
-
フィリピン戦における日本陸軍航空隊の特攻についてのニュース映画を集めたものかな?(公開された情報がみつからない)
じきに散華することになる若者の面差しをアップにしているのでドキッとする。ただし、時間がたつに連れて近かったカメラがどんどん引いていく。終盤になるにしたがい埋没していき、個人がほとんど目立たなくなる。
出陣式の様子や、整備員たちの協力。特攻隊員に手向ける寄せ書きをしてるシーンなどあるけど、日常生活に関するくだりはまったくといっていいほど出てこない。
神経質な咳払いをする隊長が、天皇陛下の言葉を告げるシーンが印象深かった。咳払いはストレス由来か、それとも強迫神経症か。これぞ見落とされている戦争のいち側面だと思った。
本来の用途ではない九九式双発軽爆撃機を特攻に使用している様子がはっきりと残っていた。
見たのは「戦記映画 復刻版シリーズ 18」のDVD、YouTubeにあがっているものとはちょいちょい内容が違っていた。(聞き取りにくいナレーションがオリジナル。聞き取りやすいナレーションはあとから重ねてる)
面白いわけではない。
mh

mh