まいしほ

スタア誕生のまいしほのネタバレレビュー・内容・結末

スタア誕生(1937年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

これから年代順にスター誕生を見比べようと思ってて、初めはオリジナルのこれから鑑賞。まず、この時代でカラーは結構すごいよね。ミュージカルとか音楽映画のイメージだったけど、これは完全に普通のドラマで、主人公が女優を目指す話だった。全体的には良かったけど、奥さんは大成功してるけど、夫はダメで…の展開になってきたときは、個人的にあまり好きじゃないし、しかもよくあるパターンの展開なので、これ系の話かよ〜と正直思った。自殺までするとは思わず、驚いたけど。エスターのおばあちゃんのセリフが印象的で、冒頭から惹きつけられたし、ノーマンが去り際にエスターに声をかけて、もう一度顔が見たかったからっていうやつも印象に残った。ラストにおばあちゃんが来たとき、エスターに対して言った、今のあなたの姿を見たら、ノーマンは残念に思うだろうよ的なセリフはどう考えてもノーマンが悪いのに、死んで、美化されてる感じで好きじゃなかったな。
次は54年のジュディ・ガーランド版!個人的にこれに一番期待してる。どんな感じかな〜
まいしほ

まいしほ