強虫女と弱虫男の作品情報・感想・評価

『強虫女と弱虫男』に投稿された感想・評価

我路

我路の感想・評価

4.0
松竹
2013年11月16日 シネラ

2013年11月 3日 シネラ
【詳述は、『沙羅の門』欄で】展開も造形・リズムもあまりに抵抗なく、大胆不敵・単純抽象化された、人間の生命力のコメディ。無茶苦茶だなぁと思ってるうちに、引き込まれ同調してく。
tko

tkoの感想・評価

3.8
Rec.
❶20.02.28,シネマヴェーラ(35mm)/脚本家 新藤兼人
さっ

さっの感想・評価

-
ヘンな映画。おたふく顔のキミ子が結構良かった。観世栄夫の「裁判長、僕に重い罰を~!」で超笑った

殿山泰司の扱い雑すぎだろ(笑)。養鶏場の娘は一体なんなんだ。あと中学校教師のアタマ大丈夫か……?
Josh2000

Josh2000の感想・評価

3.7
すごく楽しめた。乙羽さんの振り切れ振りがすごい。あの長屋の感じ、昔茨城のロケ地でそっくりなとこ行ったことあるけどあの時代の典型的なスタイルだったんだろうな。観世栄夫もハマってた。
一

一の感想・評価

-

兼人監督だけど、フッツーに面白かった。乙羽信子は序盤から嘔吐シーンもなんのそのでいつもの調子(すごい)。娘役の山岸映子は『緋牡丹博徒 お竜参上』くらいでしか観たことないけどクセの強い忘れ難い顔でハッ…

>>続きを読む
住川ヨコが歌う作詞:田村孟 作曲:林光のGS歌謡の主題歌「強虫女と弱虫男」
神

神の感想・評価

3.5
凄まじい勢いの乙羽信子&ヌボーン感溢れまくり殿山泰司の対極夫婦がよかった。
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.5

気軽に見に来たら乙羽さんの気迫に圧倒されまくった。
こんなヘビーでコメディと言えるかなと思ったけど「それでも大学でインド哲学を専攻したのかよ!」ていうのウケたのと京都来たときの脳天気なフロウがツボに…

>>続きを読む
shibamike

shibamikeの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

想像の斜め上を行く凄みが映画の中にあった。
乙羽信子って上品な母親のイメージだったが、こんな激情型の演技もしていた女優なのかと驚いた。

飼い主に捨てられたり、虐待されたり、ひどい裏切りを受けた犬や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事