よつぎドール

七つまでは神のうちのよつぎドールのレビュー・感想・評価

七つまでは神のうち(2011年製作の映画)
3.0
待ってました!
我らが飛鳥凛!(えっ?)

飛鳥凛さん=園咲若菜姫(仮面ライダーW)
のイメージがありすぎて。
なんかテンションが上がります。

どうでもいい話で文字数を稼いでしまった💦

総評から。
最初は、??って感じでしたが、
うまく最後に結びつけていて。

なかなかアリな作品でした。
行方不明少女と他の子達を結びつけた
ラスト、これはGoodです👍

で、ツッコミ…😅

繭父:警察に連絡しよう
繭:それじゃ間に合わないよ

あのさ…。
事件の2次被害なんて有り得るんだからさあ😓

素人探偵気取りかい?💧
両方しなさいよ、せめて。

繭父:ナンバー確認してくる!
見てる側:えっ??

繭父:すぐに戻るから!

えっと。。
追尾していたんですよね?
警察に連絡しようとした父が?
ナンバー控えてない?
山奥まで追尾して?

手薄すぎる!
しかも、フラグ立ててどうする!

もう、危機感が足りないとしか。
なんでそう、向こう見ずなんでしょうか。
頭のネジが数本飛んでるとしか思えないなぁ。

むしろバールで殴られて、頭のネジ戻ったかな?

まあ、愚かですよ。
警察もこういう人がいるから仕事が増えるんです。
事件も迷宮入りしやすくなるし😤
もうこの父娘は0点。

とまぁ、ここまで見ていたら
あー、これも、駄作にちがいないなぁ…
なんて見ていたんですよね。

既視感があるというか。
駄作あるあるって感じでしたからね。

そこからいきなりそうきましたか🤔

小学生のいじめもなかなかひどいもんですな。

まぁあれだけのいじめをされたらね。
さくら7歳と両親、Good Job👍

最後は皮肉にも、
神様なんていないんでしょって
言い放った奴らが、神様と言いながら
死んでいくというね。

この辺がうまいなと思った感じですね。

総じて、うまい作りではあったかな。
女優さん達もとても良い演技をしていたし。

これは駄作ではない。
惜しいです。
次に期待してます、って感じでした!