鴛鴦歌合戦に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『鴛鴦歌合戦』に投稿された感想・評価

アリ

アリの感想・評価

-
傘が並べられている風景がとにかく綺麗。腰の丸みのほどの良さ〜
non

nonの感想・評価

-
オペレッタ楽しい!
身振り口振りが少しわざとらしくて笑っちゃった。それもまた可愛い。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.4

宝塚歌劇団花組の上演に合わせて、時代劇専門チャンネルにて放映。(宝塚版は急な休演でチケットが飛んじゃったのだが配信で見た)

宝塚版と比較して見たら、また色々と発見があって面白かった。というか、ぶっ…

>>続きを読む

宝塚版の観劇後に。
楽しいー!モノクロなのに色彩が伝わってくる画面設計も凄い。いい加減な父親役の志村喬が笑える。

39年の映画版を見た後では宝塚版の星風まどかが市川春代の演技をフォローしつつ、より…

>>続きを読む
ももか

ももかの感想・評価

4.2

「とかく浮世は儘ならぬ 日傘差す人作る人」

恋の鞘当てや骨董狂に振り回されるたわいも無い物語と悠長なキャラクター、ほのぼのとした音楽でとっても楽しい名作オペレッタ。
花組公演の予習として観ました…

>>続きを読む
山市

山市の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

明るくかわいい映画。さり気なくかっこいい映像と志村喬さんの歌声。女の子と女の子の口論が歌になっていてMCバトルみたいだった ラストはあんまり納得できなかったかな
momon

momonの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

歌唱シーンになるたびに笑ってしまう。ヒロインの絶妙に下手くそな歌唱力がかわいいと思います

お春父さんとお殿様が現代にいたら、なんでも鑑定団に出演して恥をかいてるんだろうなぁ

それと、予想以上にし…

>>続きを読む
25

25の感想・評価

-
花組観劇後に鑑賞。
歌はそのまま使われていたこと、日本にもかなり昔からしっかりしたミュージカルが存在していたことに驚きでした。
mako

makoの感想・評価

3.2
花組公演予習で鑑賞。
オペレッタ映画というのは初めて…かも?

平和で良いですね〜ほっこり。

お春ちゃんが舌足らずなの可愛かったけど、何て言ってるかたまに聞き取れなかったり。笑

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する際に、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆☆☆★

新・文芸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事