劇場版 天元突破 グレンラガン 螺巌篇のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 天元突破 グレンラガン 螺巌篇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初視聴:2024年
ロシウの回やグレン団が次々倒れていく回とか、アニメ版の方が描き方が好きな所はあるのだけども、それ以上に原作を見た上でかなり感慨深くなる場面が終盤かなり多くて、見て良かったな…と思…

>>続きを読む
本編にはなかった要素が賛否わかれる気がする。
ラストバトルはアツい
エンディングのあともみてください。。

テレビアニメ版の頃から後半戦の方が好きだったので、こっちの映画の方が前半よりやっぱり好きでした。
グレンラガンの良いところと言えば、序盤からは考えられないほどのスケールアップにあると思うのですが、本…

>>続きを読む

最高!!!!!!!!!!知ってた!!!!!!!!!!
紅蓮篇に引き続き、やっぱり知らんロボ出てきて笑っちゃった。でもそんなことどうでもよくなるぐらい熱いんだ。ツッコミどころなんてかなぐり捨てて、明日…

>>続きを読む

観ながら「あぁもうめちゃくちゃだぁ」って100回ぐらい思いました


アニメ観てた身からすると、
ヨーコとニアは「露出が激しかろうが肝心なとこは見せない」ってとこが良かったんですけど・・・薄い本とか…

>>続きを読む
結婚式からのエンディングの入りで爆泣きした
からのエンディング後のシモンでさらに泣いた

前作であれだけ熾烈だった四天王たちとの対決を超えるロージェノムとの最終決戦が来ると思って観始めたら, まさかのダイジェスト風 (最後にコアドリルで闘いが決するのはアツい)だったのは驚いたが, そこか…

>>続きを読む

超銀河系ドリルに胸を貫かれた。
こんなに面白かったのか...。

ストーリーも作画もスケールも弩級。
インフレを恐れない姿勢はまさに天を突く螺旋。
こんなレベルのアニメは2度と無理だろ...という唯…

>>続きを読む

紅蓮篇観た後にテレビ版最終回まで視聴。

リバイバル上映MX4Dにて。

テレビ版観た時この濃さどうやって映画でまとめるんだと思ってたが、なんだよほぼ新作じゃん……。途中私ちゃんと最後までアニメ観た…

>>続きを読む
MX4D甲斐がありすぎた。
牢屋のシーンの下がってくカメラワーク好き。

あなたにおすすめの記事

似ている作品