魍魎の匣の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • ファンタジー要素があり、不気味でグロテスクな雰囲気が魅力的
  • 堤真一、椎名桔平、阿部寛など豪華なキャスト陣が絡み合う会話が面白い
  • 原作未読でも楽しめる作品で、映像化が難しいと思われていたが、それなりに面白かった
  • 匣屋敷の建築や研究所のメカニック感が魅力的
  • エンディングの林檎さんの音楽がかっこよく、何度も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『魍魎の匣』に投稿された感想・評価

きい

きいの感想・評価

3.0
映画の尺じゃ足りない。
椎名林檎の金魚の箱良かった!
大谷資料館の雰囲気は良かった!
oncochi

oncochiの感想・評価

2.8

やっぱり京極堂シリーズ愛好家としは、観ない訳にはいきますまい
…例えそれに、どんな仕打ちをされるか判っているとしても…

シリーズの中で最初に読んだのがこの「魍魎の匣」ですし、「故獲鳥の夏」を最初に…

>>続きを読む
ひいろ

ひいろの感想・評価

3.5
原作を2時間にまとめたらこうなっちゃったんだね。っていう。
ただ雰囲気と俳優さん達と「金魚の匣」が好きです。
小説読むきっかけになればいいよね。

記録用
バリ渋豪華キャストで固められているのは非常に良いです…!

ただ、内容が濃くて広辞苑ぐらい分厚い小説を2時間にまとめきるのはやっぱり難しかったんだろうな、という印象に。


自分はアニメから…

>>続きを読む
主演三人が素敵すぎるのでそれだけで100点!
原作読んでから映画見てそのあとまた原作を読み返すのがオススメ、長いけど
nats

natsの感想・評価

2.0

アニメと漫画を読んで、世界観が魅力的で面白かったので、かなり期待して鑑賞。
京極堂役の堤真一さん、敦子役の田中麗奈さん、陽子役の黒木瞳さんがぴったりだなと思いました。
しかし榎さんの能力は初見だとな…

>>続きを読む
長い原作を2時間の尺に収めるため削りすぎたせいでよくわかんないことになってしまった気がする
憑き物落としにキレを感じなかった
凛太朗

凛太朗の感想・評価

2.5
130分程度の時限制でサイコロみたいな原作の再現度を上げるのは無理があるにしても、にしてもだよ。
はあ

はあの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

完全に別物としてみれば面白いと思う
が、前作の完成度を見て期待してしまったのでかなりショックを受けた。自分が悪い。

原作では“魔がさす──通りもの”に振り回される悲劇だったはずが、それを取り除いて…

>>続きを読む
【きっかけ】 小説から
※スコア0の時 観たけど何も覚えていない
2.5を基準にしてます。

姑獲鳥の夏は残ったがこちらは何も残らずら
>|

あなたにおすすめの記事