アニーティ -赤いチョコレートを配信している動画配信サービス

『アニーティ -赤いチョコレート』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アニーティ -赤いチョコレート
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

アニーティ -赤いチョコレートが配信されているサービス一覧

『アニーティ -赤いチョコレート』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『アニーティ -赤いチョコレート』を上映している映画館が見つかりました。
上映館(1館)
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

アニーティ -赤いチョコレートが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

アニーティ -赤いチョコレートの作品紹介

アニーティ -赤いチョコレートのあらすじ

フードデリバリー配達員ティルは友人らと部屋を共有して暮らしていた。ある日、彼はテレビでチョコレートの CM を見て激怒の末、テレビを壊してしまい、友人らは彼を追い出そうとする。彼の背負っているものが全面に押し出され、すべてが揺れ動き始めた…。

アニーティ -赤いチョコレートの監督

アニーティ -赤いチョコレートの出演者

原題
Aneethi
製作年
2023年
製作国
インド
上映時間
143分
ジャンル
アクションスリラー

『アニーティ -赤いチョコレート』に投稿された感想・評価

9

9の感想・評価

-
救いがないというか、全部がもはやコメディか?てぐらい最悪の方向に転がって(中盤とか特に)最後はもうこうするしかなかったみたいな話 なぜアルジュンダースの役はかわいそうな目にばかり遭うのか……
フードデリバリーの従業員を招待する上映回があったようで、インドは映画と社会が繋がってるなあ〜と思った
やっぱり血まみれのダースくんはいいね。
akiakane

akiakaneの感想・評価

1.9
インド大映画祭にて。

カネがあれば必ずしも幸せになれるわけではないが、少なくとも嫌なことを避け、選択肢を増やすことはできる。それこそ人命や尊厳に関わることでも。

現代の階級社会で虐げられ続ける低賃金労働者というテーマは良かったと思うのだが、社会派、アクション、スリラー、バイオレンス、どれをとっても中途半端。
ツッコミどころも多く、必殺仕事人的なカタルシスを感じるよりも、そうはならんやろ展開と描写の違和感が勝ってしまった。


以下ツッコミ
①人物と背景の描写が少な過ぎる
ティルもその同僚たちも長時間働いてると言うが、正直配達している場面が多くない。
冒頭2人出たクソ客だけでなく、サービスを利用する数多の顧客がいるはず。
日々の配達の様子を見せないと評価の点数が顧客のせいで理不尽に低いのか単純にティル自身の問題があるのかわからない。
あとさすがに前例があるんだからお釣り準備して。
(気になる人に対面するために荷物の大きさを調整するくらいの知恵はあるのにな)

労働者が工夫して対策しても無くならない顧客の要望と横暴さ、またはティル自身の口下手な面や要領の悪さが描けたのでは。

②予算不足感が否めない
描写できていないシーン(「来る途中で事故に遭いました」って口で言うだけ)があったり、CG(蝶々)が一昔前のクオリティだったりして安っぽい。

息子のオフィスの夜景があまりにもハメ込み画像。取ってつけたような小物の数々、不自然にロゴが観客側に向いたスタバのタンブラー。
ミールモンキーのやけにこだわりが強いVIPトイレがトップの部屋や廊下のテイストと合ってない。

③その他ツッコミ
・彼女ができたら病気まで好転するのはあまりに女神信仰が過ぎる
・病気については言ってるけど「なぜチョコレートでキレたか」の理由は言ってなくね
・チョコレートのトラウマが一番主治医に言うべきことでは。あと、別にチョコレートじゃなくても良かったのでは。
カカオ農場の搾取と労働者の搾取のイメージを重ねるのかと思ったがそういうわけでもなかった
・結局父親はどうやってチョコレートを持って帰ったの?
・嘘をついてごまかすにも打ち合わせしなさ過ぎる。主人公カップル散々スマホで電話してたのに窮地で連携しなくなるの謎
・警部の言ってた取り調べの「3段階」って何だったん?
・唯一の友人で同僚で同居人のポティは結局どうなったん?
・一番の元凶弟だろまずあいつを殴れ
・自供「させた」警察には一人も仕返ししないの?勝てる相手にしか攻撃しない感じ?