るい

ウッディー・ウッドペッカー サマーキャンプのるいのレビュー・感想・評価

3.7
久しぶりに憎き赤いアイツが
ネトフリ映画になって帰って来てた🤣🤣
ユニバーサルスタジオにいるキャラクターとしてのイメージが強い
ウッディウッドペッカー
元はウォルターランツという方が描いた
1940年代〜70年代にかけて製作された
ユニバーサルの短編アニメ作品の主人公
「ゥアアアーアー、ゥアアアーアー」という
小馬鹿にしたような独特の笑い声で
イタズラばかりするひょうきんものの
キツツキ
まさか実写とアニメーションの合成作品が
密かにネトフリで作られてたとは思わなかった
先週の金曜から配信開始してた新作

話は
森を荒らすパリピたちに度が過ぎる制裁を加えていたウッディに頭を悩ませていた森林警備隊は
庇いきれなくなり
ウッディは森から追い出されてしまう
隊長からは
チームとは何かを学ぶまでは森に入ってくるなと言われた
ウッディはブツブツ文句を垂れながらも
「ウーフーキャンプ」を見つけ
そこでチームワークを学ぶことに
そこでマギーという女の子と知り合い
「ウーフーキャンプ」でひと夏を過ごすことに

ディズニーでもあるようなティーン系ドラマに上手くウッディウッドペッカーが絡む
ゴリゴリのファミリームービー
これ本当家族で観るのにかなりオススメ
とにかくオープニングから
CGキャラになっても相変わらずのウッディの自由気ままなハチャメチャっぷりが最高
本当あのアニメのままの演出を実写に落とし込んでで普通に楽しかった
話のメインは
サマーキャンプを舞台に
「ウーフーキャンプ」と「フーラーキャンプ」の2つのチームの対立を軸に
長年の対立の歴史を変えるための
ウッディたちの成長の話
こういうのにありがちな個性的なキャラはもちろん
ウッディウッドペッカーのアニメ作品から
お馴染みのキャラまで出てた
ちゃんと彼の宿敵
セイウチのウォーリー・ウォーラスも出てくるとは思わなかったし
ハゲタカの詐欺師バズ・バザードも出てくるとは
もうこの2人の相変わらずのやられっぷりが最高だったな🤣🤣🤣
特にバズ・バザードなんかは
悪巧みをするも
ことごとくウッディのせいで妨害されて
失敗するって
思いっきりアニメみたいな展開がずっと続くんで
本当懐かしかったな
全体的にはありきたり過ぎるシナリオで
地味な作品だけど
普通に楽しかった
るい

るい