ローン・ソルジャー 人質奪還の作品情報・感想・評価・動画配信

『ローン・ソルジャー 人質奪還』に投稿された感想・評価

冒頭のアルバトロスのロゴを見て、一瞬怯んだがとても満足感のある戦争映画でした。シリアという複雑な戦場にて公には人質奪還作戦を実施できないロシア軍人。そこで、隠密にシリアに入国し単身で人質奪還作戦を実…

>>続きを読む

人質にされたロシア兵の奪還を描く、アクションもので、程よいスリルがずっと続き、面白く観れました。若干、ご都合主義が目立ちますが、エンタメアクションなので、スルーして楽しみました。

ロシアのSTOR…

>>続きを読む

えー、全然観てる人少ない。
ジャケットがあまりに酷いからかな…
かなり面白かったなー。
監督・脚本・主演の三拍子。
最近のロシア映画はT34といい、かなり見応えあるし臨場感が凄い。

そしてアホな兵…

>>続きを読む
VOL

VOLの感想・評価

5.0
テンポがいいノンストレス映画

ご都合展開でも不快感がかなくて楽しく鑑賞できました

アルバトロス配信にしてはよく出来た作品
というかロシア映画としてはよく出来た作品
まぁ国威発揚?ロシアのランボー
折角集めたカネを散財する主人公
しかしロシア政府は身代金払わないんですね
結局単独で…

>>続きを読む

アレクセイ・チャドフ主演、脚本・監督作品。

ロシアのSTORM(特殊任務班)の将校グレイが率いる部隊が、シリアでの任務中に過激組織に急襲された。部隊は全滅し、組織はグレイを含む2名を人質にとり、身…

>>続きを読む
netwalker

netwalkerの感想・評価

4.5
やたら活きのいいロシア映画。エンタメとはこういうこと。「カンダハル」とか恥を知れ。
風太郎

風太郎の感想・評価

3.5

シリアで任務中のロシア特殊任務班の将校グレイが過激派組織に拉致された。米国管理区域の為奪還作戦を行えない状況下でグレイの元部下イワンは身分を偽り単独でシリアに潜入するのだったが…。

パッケージの「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事