muscle

HINOKIO ヒノキオのmuscleのレビュー・感想・評価

HINOKIO ヒノキオ(2004年製作の映画)
-
多部未華子を性的に見るカットとか変な匂わせがたくさんあって、そういうとこはどうかと思うし、クドすぎるラストとか、言いたいことは千個くらいあるんだけど、とにかく船頭多くて山登る系の映画でグッとくる。眉毛が濃すぎる加藤諒が夜な夜な夢中になっているアングラなゲームがアングラなままでその場所と「向こう側」と繋がるっていう。電脳コイルとシャマランの『サイン』とスパイクジョーンズの『her』的な感じ? 監督の秋山貴彦はその後live2Dの取締役になってるの、この映画の続きみたいだ。先駆的な題材を扱っていながら松竹ホームドラマを遵守しようとする感じの歪さがたまんないよねー。何かでバズったらバズりそうだし。百合のあの子が悪役かつおざなりな扱いに収まっていったので悲しい。あとANGEL BLUEとかあの辺りの平成ファッション丸出しの雰囲気を味わえる(版権モノは出てこないけど)。
muscle

muscle