ボギーパパ

思い出を、超えていけ。30th Documentary HAWKSのボギーパパのレビュー・感想・評価

3.5
劇場2024-13 UC熊

正直言って全く観る気は無かったし、特別SBHファンというわけでもないのだが、どうしてもというか、観ておく必要があるので鑑賞。

まず90分作品で一律2,400円という料金設定はいかがなものか、、、、
これは配給のユナイテッ○シ○マの陰謀に違いない!
その上、サービスデイの水曜日も、そのサービスが効かないっていう設定には怒りに油を注ぐようなものだ!
とイライラ💢

さて本題の内容だが、根本睦夫さんからの王さん、秋山さん、工藤さん、藤本さんそして小久保さんが監督を務め、常勝若鷹軍団を作った熱いドキュメンタリー。特になんといっても根本さんからの王さんといった件が我々の世代には熱く刺さる。レジェンド王さんを口説き落とした根本さんは凄い!

そして王さん以降の各監督さんのマネジメントに関してはしっかり学ぶことができた。それぞれ個性はあるが、一貫して言えるのは情熱とコミュニケーションだろう。やはり一流の人の言うことには学ぶことが多い。

選手の皆さんもマネジメント層にリスペクトを持って接しているのも、限界まで努力していることも伝わった!
この相互理解がサクセス体験を積み重ねる原動力なのだ。
特に育成枠の甲斐、牧原、千賀は自身の努力ももちろんのこと、素材から磨き上げたスタッフ・体制の素晴らしさには敬服。

当初のイライラもまぁ治ったから良い作品となっていたということか、、、
ボギーパパ

ボギーパパ