けんいち

ストップ・メイキング・センス 4Kレストアのけんいちのレビュー・感想・評価

4.0
昔、この映画のサントラをアナログ盤で持っていて、自分の部屋で「バーニング・ダウン・ザ・ハウス」を流しながら踊り狂ってたら従兄弟が急に入ってきてもの凄く気まずい空気になったの思い出した😂昨日の事のようだがもう40年も前の話です😨
実家を探せばあのレコード出て来るだろうか?

というわけで4Kレストア版ストップ・メイキング・センス最高でした🎵
当たり前だがアメリカンユートピアの時より
遥かに若くギラギラして、サイコキラーみたいな顔でサイコキラーを歌い始めるデヴィッド・バーンに一気に引き込まれます。

こだわりの強い作り込まれたステージ演出も素晴らしいですが、デヴィッド・バーンの場合はそれを他のメンバーやクルーに要求するだけでなく、自分でやって見せるんだから誰も文句は言えないですね。

デヴィッド・バーンは神経質なインテリミュージシャンというイメージが強いですが、ステージ上の彼はストレンジだけどパワフルでエネルギッシュでサービス精神に溢れていて、コンサートをドライブさせていく。
そしてステージの中心にいても威圧的な感じが一切ないのもスゴい。とことんフェミニンな人ですね✨

ベースのティナ・ウェイマスもチャーミングですが、衣装がセクシーくのいちに見えて仕方なかったっす。

ジョナサン・デミはこの6年後に「羊たちの沈黙」を監督してアカデミー作品賞と監督賞を受賞しますが、本作の頃はインディペンデントなくせ者監督のイメージでした。人生何が起こるか分りませんね。

次はこれも私の大好きなデミ監督作「サムシング・ワイルド」を4Kレストアしてほしいです🤩