marimo

水深ゼロメートルからのmarimoのレビュー・感想・評価

水深ゼロメートルから(2024年製作の映画)
2.8
最初から最後まで全く乗れず…
正直面白くなかった…

「アルプススタンドのはしの方」に続く高校演劇リブート企画
との宣伝文句

いやいや、遠く及びません
「アルプススタンドのはしの方」は会話劇の面白さと野球の試合を一切見せないことによる情報の集約
舞台演劇故のワンシチュエーションを映画フォーマットに落とした際の見事な演出

本作も元々ワンシチュエーションだったであろう題材
ただなんというか、会話劇が面白くない
脚本の問題なのだろうか…
会話がただセリフとして口に出しているだけな印象
キャラクターが見えてこない…薄っぺらい

また細かいところも配慮が行き届いてない気がする感じも...

いくらなんでも砂が多すぎじゃないかな…とか
その砂まみれのプールに裸足は怪我するぞ…とか
先生…掃除道具取りに行って渡すのはいいけど、チリトリは?...とか
いざ掃除が始まっても時間経過と共に砂の量が減ってたり増えてたり…

なんか気になるな…

舞台だと記号的で気にしなくてもいいところが映画にすると気になってしまう

必要以上にジェンダー問題を押し出した展開も異物な感じがします
ヘイトのフラストレーションだけが溜まっていく息苦しい会話
それもどこか作り物な言葉で登場人物はセリフを発しているだけのハリボテのように見えてくる

演技のトーンなのかセリフの内容なのか演出なのか
なぜか全てがチグハグに感じてしまう

盛り上がりそうで盛り上げきらず
全然締まらないままエンディングの曲が流れ始める…えっ?マジか

ここ最近観た中で、1番ダメな映画だったかも…

と、ここまで感想を書いたところで
いくらなんでもさすがにこれはおかしいぞと色々調べました

どうやら
この「水深ゼロメートルから」は
滋賀の高校の水泳の授業で生理日の申告を強要する事件から性差を題材に執筆されたもので
高校演劇の全国大会に推薦されるも
コロナ禍の影響でオンラインの映像配信となった

無観客の上演の映像をオンライン配信してもそれは演劇ではない
ということで
徳島市立高校演劇部で映画として作り替えて配信することに

…えっ、初めから映画だったの?

いやいや、オリジナルの徳島市立高校演劇部版の映画が観たいんですけど!!!

ありましたよYouTubeに!
顧問の村端賢志さんのyoutubeチャンネルで配信されてます

ここからは
徳島市立高校演劇部版の映画「水深ゼロメートルから」の感想です

めちゃくちゃ良かったです!!

やっぱり裸足じゃないよね!!!...とか
ちゃんとチリトリ持ってくるよね…とか
はなから砂の量が対したこと無いので時間経過も気にならない

それに普通に会話劇がめちゃくちゃ面白い
(ほぼセリフ同じなのになんで!!)

これに関しては
脚本の中田夢花さんが元々演劇部メンバーで当て書きしたとのこと
(なるほど通りで商業映画版では演じてるキャラクターに人物が見えなかったのか…商業版キャストの演技力の問題な気もしてきた)

完全ワンシチュエーションで無駄な要素が一切ない
商業版の映画での追加要素は全部不要です

ジェンダーの扱いも焦点が絞られているので
本来の滋賀の高校の問題にフォーカスしてメッセージ性も伝わりやすい

ちなみにこの徳島市立高校演劇部版の映画は66分と短め
商業版の映画は90分弱にするために不要なシーンを盛り込んだ結果焦点が定まらない作品に…

ちなみに感想を書き終える前にパンフレットの監督インタビューを読んだところ
多忙な中で疲労で野心もない状態での監督合流だったようです
(いや、完全に片手間の消化作業やろそれ…)
どう考えても
制作サイドが「アルプススタンドのはしの方」の二匹目のドジョウ狙いのダメダメマインドで作ってます

絶対に徳島市立高校演劇部版の映画「水深ゼロメートルから」も観てください!!!
高校生の熱量が凝縮された傑作です!!

-------------------------------------------------------------------------------
劇場名 :ムービル
上映日 :2024/05/06(月)
上映時間:16:50 ~ 18:30
上映劇場:ムービル4
上映作品:水深ゼロメートルから
座席  :I -12
marimo

marimo