悪魔のシスター デジタルリマスター版を配信している動画配信サービス

『悪魔のシスター デジタルリマスター版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

悪魔のシスター デジタルリマスター版

悪魔のシスター デジタルリマスター版が配信されているサービス一覧

悪魔のシスター デジタルリマスター版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

悪魔のシスター デジタルリマスター版の作品紹介

悪魔のシスター デジタルリマスター版のあらすじ

モデルのダニエルは、テレビ番組のエキストラ役をきっかけに知り合った青年と一夜を過ごす。翌日、向かいのアパートに住む女性記者グレースは、青年がダニエルの部屋で惨殺されるのを目撃。独自に調査を開始したグレースは、ダニエルには実は妹がいて、結合双生児として生まれていたことを知るのだったが、それは本当の恐怖に飲み込まれる一歩だった...。

悪魔のシスター デジタルリマスター版の監督

悪魔のシスター デジタルリマスター版の出演者

原題
SISTERS Digitally Remastered Version
製作年
1973年
製作国
アメリカ
上映時間
92分
ジャンル
ホラー

『悪魔のシスター デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

symax

symaxの感想・評価

3.7
ふと窓の外を眺めたグレースの目に恐ろしい光景が…

"向かいの部屋で男が殺される!"

慌てて警察を呼び、その部屋に入るとそこには…駆け出しのモデルとして活動するダニエルただ一人…

事件としてまともに取りあってくれない警察を尻目に、記者としての本能で真相を突き止めようとするグレースは…

ブライアン・デ・パルマ監督初期の傑作スリラーがデジタルリマスターされての再公開…素敵です…

今や定番の設定ではありますが、デ・パルマ印全開で、最初から最後まで、徹頭徹尾"覗きっぱなし"の凝った演出が冴え渡るのです。

デ・パルマ監督が敬愛するヒチコック節が随所に現れていて…まぁ、本作は"サイコ"と"裏窓"がベースとなっているのは明らかですが、お得意のスプリットスクリーンが効果的に使われていまして前半のハラハラ感の盛り上がりは凄いです。

徐々に真相が明らかになっていくと、一転して禍々しい悪夢の世界が広がり…そして唐突のエンド…

バーナード・ハーマンの旋律が観る者を不安にさせるのは勿論、後にロイス・レインを演じスターとなったマーゴット・キダーの舌足らずのなんとも不安定な感じでダニエルを演じ、作品の不気味さに一役かっているかのようで…今見るとダニエルの奇行はまんまマーゴット・キダーのその後の人生と重なってしまって…

私の中では、一番のお気に入りなデ・パルマ作品は"ミッドナイトクロス"なんですが、本作ラストの"なんだかねぇ"なやるせない感じも捨てがたいのです…
ys

ysの感想・評価

3.5
ずっと観たかったデパルマの初期作品。
再上映されるとは!
原題は姉妹。
キャストはスーパーマン🎬のヒロイン、マーゴットキダー、
ファントムオブパラダイス🎬のウィリアムフィンレイ、
チャールズダーニングもいます。
ピーピングトムという、のぞきのクイズ番組から始まる。
女優、刑事、ジャーナリスト、ケーキ屋さん、探偵などが登場。
フェイス以外にスカーが…
デパルマの2画面きた〜!
同時進行が分かって面白い。
音楽はタクシードライバー🎬のバーナードハーマン。
やっと観れてよかったです。
アー君

アー君の感想・評価

4.5
DVDもBlu-rayも持っているけど、リマスターによるリバイバル公開となれば、何回も観直していても好きな映画であれば劇場で臨場感を味わいたいので映画館へGOとなった。

公開時(1972年)デ・パルマは30代前半であるが、若気の至りも多少はあるだろうが、キャリアにおける出世作であり、個人的にはカルト・ムービーという範疇には入らない名作の部類である。

音楽面では当時ヒッチコックと距離を置いていたバーナード・ハーマンを使うことで功をなしたのか、殺傷時におけるムーグ・シンセサイザーによる二重奏は、観客に恐怖心を増幅する効果は絶大である。

※ハーマンとヒッチコックは「引き裂かれたカーテン」で仲は完全に袂を分けたようだ。

デ・パルマはハーマンにはオーケストラのようなサウンドを求めていたようだが、シンセサイザーを使ったことに反論はしなかったようだ。オープニングミュージックを最初は付けたくなかったようだが、ハーマンは反論をしていた。

監督よりも音楽家が物を言うのは如何なものかではあるが、日本でも武満徹が晩年の黒澤明にダメ出しをしていたのは有名ではある。

本題の要素として、シャム双生児が原因による妹の二面性はダニエルが心の中でドミニクとの共存から切断後に人格転移をしているが、論点はやや剥離するかもしれないが、一卵性双生児の性格の核心は似ていることもあるが、片方が医者と恋愛関係になったため、ドミニクとダニエルは一般的な女性心理も関わるが、極端に違う面が出る場合もある。

ドミニクとダニエルの二重人格的な関係は「サイコ」におけるノーマンと母親であり、殺人事件を目撃する女性記者は、窃視症気味の「裏窓」のジェフであろう。しかしデ・パルマがヒッチコックの亜流ではないのは、スプリットスクリーンを大胆に使う技術もさることながら、演出力の秀逸さである。

テレビ番組で知り合った黒人男性は妹のドミニクに殺され、事件を目撃した女性記者は真相を突き詰めたが、催眠療法で記憶を消されて、その医師も妹の手にかかる事となる。

ラストカットでソファの引き取り手が誰なのかを電信柱の上で見張っている電気工事士に変装した探偵で幕を下ろすが、この事件で誰が得をしたのか? 事件の真相は観客のみぞが知り得る不完全犯罪である。

これはいつも思うことだが、この時期のマーゴット・キダーは「ファントム・オブ・パラダイス」のジェシカ・ハーパーに似ている。

リーフレットはB4サイズの四つ折りで大きな仕様。拡げるとB2になるわけだから、大きくてちょっと見にくいかな(笑)コストの問題だと思うが、B2サイズでもせめて綴じ加工はして欲しかったかも。

[新宿シネマート 19:30〜]

『悪魔のシスター デジタルリマスター版』に似ている作品

殺しのドレス

上映日:

1981年04月04日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

性への欲求に悩まされていた人妻のケイトは、美術館で出会った男性と行きずりの情事を楽しんだ後、何者かによって惨殺されてしまう。それを偶然目撃したコールガールのリズは、ケイトの息子・ピーターと…

>>続きを読む

ボディ・ダブル

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.4

あらすじ

ハリウッドの豪邸に住む友人の留守を預かった売れない俳優・ジェイクは、窓辺でストリップを演じる隣家の美女に、望遠鏡を通して熱い視線を送っていた。ある夜、いつものように覗きを始めたジェイクは、…

>>続きを読む

めまい

上映日:

1958年10月07日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • マーメイドフィルム
3.8

あらすじ

高所恐怖症の私立探偵・ファーガスンは、友人に頼まれ、自殺傾向があるという彼の妻・マデリンを尾行する。海に身を投げた彼女を救ったファーガスンは、冷たくも魅惑的なマデリンに心を奪われていく。あ…

>>続きを読む

血を吸うカメラ

上映日:

1961年07月14日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

心理学者の父親の実験材料にされたマークは、実験の末、狂気の淵に追いやられる。成長したマークは映画の撮影助手として働きながら、副業でエロティックな写真撮影を行っていた。やがて彼は女性の死の間…

>>続きを読む

ロバート・デ・ニーロの ブルーマンハッタン/BLUE MANHATTAN I・哀愁の摩天楼

製作国:

上映時間:

87分
3.4

あらすじ

ニューヨークで部屋を探すジョンは、あるマンションが浴室の窓から向かいの建物が丸見えだと知り、借りることに。その後、「ポルノ芸術協会」へ向かったジョンは、プロデューサーと意気投合し、向かいの…

>>続きを読む