鉄人

HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDSの鉄人のレビュー・感想・評価

HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS(2023年製作の映画)
-
小島秀夫ファン、そしてゲーム好きとしては必見のドキュメンタリー。
難解で哲学的なゲームを作り出すので気難しい人かと思ってしまうが、実際はめちゃくちゃ気の良いおじさんである。

高校生のときに小島監督のメタルギアシリーズを初めてプレイして、とてつもない衝撃だったのを覚えてる。
自分が思うに、世界で初めて映画的ゲームを作った人。
特にPSのメタルギアソリッドは衝撃で、カメラワーク、ストーリー、セリフ回し、キャラクターのどれを取っても映画的。
にも関わらず、ただ映画みたいなゲームで終わらせるのではなく、革新的なゲーム性と演出で「これは映画だとできないね」という作品になっている。

今作では2019年発売「デスストランディング」の制作過程がドキュメンタリーとなっているが、もちろんプレイ済み。
子供のころからありとあらゆるゲームをプレイしてきたつもりだが、まだゲーム性で「斬新さ」を作り出すことができるのか感動した。

現時点で次作の「デスストランディング2」に加えて、ホラーゲームとスパイアクションゲームの計3作が制作されることが分かっている。
小島監督自身59歳であるが、元気である限りまだまだ神ゲーを見して欲しい。
鉄人

鉄人