カーズWSA

またヴィンセントは襲われるのカーズWSAのレビュー・感想・評価

3.5
ビマーラポンスという人に心を奪われてしまいました。マルゴー役。
ダイナーみたいなとこで働き、仕事抜け出しプクイチ入れて、借金とりに追われながら、ラクだから、と船で暮らしてるスラリと美しい女子。

仕事抜け出して主人公ヴァンサン(『またヴァンサンは襲われる』でいいじゃん邦題。最初字幕が混乱しとる)とビール飲みに行っちゃお、と。

カン違いしないでね、ただビール飲むだけだからあなたと何かあるわけじゃないから、みたいなこと言いますがとても良いです。
大した経験はありませんが、こういうことをわざわざ宣言しちゃう女子は意外とイケるんじゃあないすか。とか思ってたら案の定。

目が合った全ての人が敵です。ビーバップかよ。ヴァンサンはトオルでもヒロシでもないのでわけもわからずやられちゃう。そして同じ目に遭ってる人もいるようで。
でもひとつだけ。あのホームレスは元々目合わせちゃダメなやつでしょ。

ヴァンサンはなんとなくドン臭くてのんびり屋さん。傷を負った顔面をネットに載せていいね稼ぎは笑える。ケガしたアピールはネット社会にもいらっしゃる。同じ仲間に相談する内容が、こうなってから出会いはあったか?、ってかわいいやつです。

浄化槽の汚物まみれ格闘やスーパーからのバイオハザード風など目でも楽しめ、またマルゴーが美しかったので満足しました。
あと電気の鉄塔バックにふたりが歩いてる引きの画がメチャ綺麗でした。あ、これいい。
からの攻守交代。

忘れちゃならないスルタン。ワンちゃん。攻撃スイッチ入ってるヤツを嗅ぎ分け唸る。チョコチョコ画面の端をウロチョロしててかわいいです。

理由もなく人が襲ってくるのはおっかないです。日常がファイトクラブ。実際に体使ってのボコりボコられはシンドそう。

ここのところ毎日映画観に行っちゃってるので妻に言いづらく、何も言わずに仕事終わりゴハン食べてレイトショー行って遅く帰ってゴハンいらないって言ったら、映画の中でヴァンサンを襲う人たちと同じ目になったのでビビリました。ちゃんと怒られる理由があるのでこの映画みたいな怖さはありません。怖いけど。すいませんでした。
カーズWSA

カーズWSA