名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)に投稿された感想・評価 - 970ページ目

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』に投稿された感想・評価

面白かったけど、要素詰め込みすぎ &展開が早すぎ &キャラ多すぎで、観る人たちがどこまでついてこれるか、理解できるかが謎。
何度も観に行かせたいという、狙いなのか?とさえ思いました。

アクションが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・作画
「紺青の拳」辺りから作画崩壊が殆ど見られず、特に「ハロウィンの花嫁」「黒鉄の魚影」は全体的に作画が高水準だった。本作も中盤まではそうなのだが、後半〜終盤にかけての作画があまり良くないと感じた…

>>続きを読む
york

yorkの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

初日に観てきました。お馴染みのメンバーに加え、他の作品のキャラが勢揃い!ラストにはキッドと新一が従兄弟ということも発覚。でも工藤有希子さん、優作氏が双子だと初めて知る??
羽菜

羽菜の感想・評価

4.5

ここ最近ずっとそうだけれど、コナンはもうちびっ子向け映画ではなくなってますね😅 初日に行ってきましたが、お子さんの姿見かけなかった。

内容は色々「てんこ盛り!」という感じで目まぐるしく展開し行き、…

>>続きを読む
柚

柚の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見方が180度変わってしまう衝撃的な新情報に振り回されている1人ですが、30周年に相応しい原作ファンへはメッセージ性の強い映画だったのではないかと思います
人間関係も楽しめたし、黒羽快斗推しには大変…

>>続きを読む
omochiii

omochiiiの感想・評価

5.0
出だしから神回と確信
ひとりでいってきたけど
友達といって語り合いたい

2回目は姉と甥っ子とみて語りました♡
和

和の感想・評価

-
作画をどうにかしてほしい話に集中できない。映画館超満員でコンテンツとしての強さを改めて感じた。
Anna

Annaの感想・評価

3.0

キャラ出しすぎて纏まりがなかったのと、作画が気になったけど、面白かった。

途中でこの人もしかして…と思ったけど、それが当たってたのに加えてものすごい新事実発覚して驚き。

松岡禎丞さんが演じてたオ…

>>続きを読む
rukamaron

rukamaronの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記録
2024年映画23本目
映画館5本目(4DX)


正直良いところもいっぱいあるけど、見返すことは殆ど無さそうな「名探偵コナン」劇場版シリーズ27作目

キッドと平次をメインに置いた本作
サス…

>>続きを読む
AlwaysRun

AlwaysRunの感想・評価

3.7
結構クスッとするところ多め。劇場版あるあるの気持ちのしんどさがなかった

あなたにおすすめの記事

似ている作品