名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』に投稿された感想・評価

たいほ

たいほの感想・評価

3.4

「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」

毎年恒例のコナン。もちろん鑑賞。

"コナンはボジョレヌーボー”なので毎年の仕上がりを確認するのが大事。

ストーリー事件謎解き要素が手薄でアクションもほと…

>>続きを読む
青藍

青藍の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

コナンオタで歴代作とか原作見漁ってる身からすると今回の作品は神です、最高。。

MVPは平次とキッドどっちにもあげたい。突如出てきた聖さん何モンすぎて(袴に原付とか)、もう少しで沼るとこでした🫥とに…

>>続きを読む
最高。 前回作品は越えられないだろうって思ってたけど、個人的には前回よりも良かった。 あと最後のaikoの曲が最高。

人生で二度目の「名探偵コナン」を視聴。
前回観たのは2002年「ベイカー街の亡霊」。推し脚本家の今は亡き野沢尚さんが唯一書かれたコナンだった。あれから22年😱…よく続いてるなぁ。
という事で本作。余…

>>続きを読む

【ティーチイン付き舞台挨拶でIMAX鑑賞】
今回は難しい難しいと噂だけ聞いていたが、確かに歴史を取り入れた難しさはありました。
でもキッドや平次とのコンビネーションはワクワクしたし、和葉との恋愛模様…

>>続きを読む
lamb

lambの感想・評価

3.0

バトルは迫力があってかっこよかったです!

平次と和葉の恋愛、キッドの秘密、土方歳三と五稜郭。登場人物や要素の詰め込みすぎで個人的にもう少し事件ミステリーに重きを置いてほしかったなぁと少し残念でした…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

4.0

〖漫画アニメ映画化〗
青山剛昌の漫画のアニメ映画化第27作‼️
今回は、函館を舞台に、平次と和葉の恋物語⁉️
アニメでも、函館のあそこや❗ってなった😃
え~😆ってのもあって満足😆来年がもう待ち遠しい…

>>続きを読む

メガネ小僧が函館で大暴れする話
アニメだからなんでもあり?
イーサンハントもビックリなアクションシーン
これをミステリーって言っていいのか…
毎回思う阿笠博士の発明品が凄すぎる件
キッドの真実それだ…

>>続きを読む

最新のコナン映画を観るたびに「もうこれ以上のアクションはないやろ〜」と思うんですけど毎年しっかり更新されていく。すごい。
結構しっかりミステリしてた。剣術もかっこいい!
今回の映画を見て『まじっく快…

>>続きを読む
みみみ

みみみの感想・評価

4.2

20年ぶりくらいのコナン映画鑑賞。

浦島太郎状態かと思いきや、コナン君はもちろん、キッドや服部君など知ってるキャラクターが大活躍していて面白かったです。
けど新一君みたいな顔がいっぱいで見分けがつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品