とらい

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のとらいのレビュー・感想・評価

4.0
思ったより平次の物語。

去年の黒鉄のサブマリンが星4.5なら星4つという感じ。
本筋になる事件の内容が少し薄く、登場人物も多く分かりにくい点でマイナス0.5。
五稜郭の星マークが重なる高度から函館山に繋がる感じとか少し安易だよなとか。

中森警部(親子)を巡るキッドの行動は心に来る。
個人的に、まじっく快斗を予習して青子がお気に入りキャラになったから青子の登場はテンション上がった。
通話画面の「ば快斗」「青子」の違いとか良いよね。

とんでもない能力を持った男性陣に、振り回される女性陣。だけどいつも重要な瞬間はカッコよく決める男性陣。
コナン上で起こる恋物語はこのギャップが最大の魅力であるが、今作品はそれが1番出てる気がする。

aiko入るタイミングと見終わった後に聴く相思相愛がすげい良い。

阿笠博士の気球キーホルダーなんで売ってないの!

見終わった後、他のお客さんが
「俺ミーハーだから北海道行きたくなっちゃった」
と言ってたけど、今作品見て函館行きたいと思わないやつの方がヤバいです。
とらい

とらい